コミッカ
高血圧、糖尿病の特効食!楽やせる!梅干し活用大全

高血圧、糖尿病の特効食!楽やせる!梅干し活用大全

(1)
マキノ出版
2022/05/07
この作品の新刊予報
2022年05月07日に完結したようです
最新刊は2022年05月07日に発売されました
他の作品を検索

最新刊

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 まだ寒い早春に いち早く花を咲かせて春の訪れを告げ、 初夏に実をつける梅。 春から夏に切り替わる間の長雨を 「梅雨」と呼ぶように、 日本人の生活に深く根付きながら、 その突き抜けた酸味と さわやかな香りが 親しまれてきた果実です。 「梅は三毒を断つ」 (三毒=食べ物の毒、水の毒、血の毒) 「朝夕1個食べれば医者いらず」 こうした伝承が示すように、 古来から体によい「薬」として 重宝されてきた梅は、 科学的見地からもその健康効果が 続々と解明されています。 本書では、初めてでも失敗しない 梅干しや梅酒の漬け方から、 梅干しを活用した料理レシピに加え、 ★酢漬け梅 =酢とのダブル効果で  血圧や血糖値に働きかける ★梅酢水 =飲んでも塗っても抗菌に便利! ★梅ヨーグルト =カルシウム補給と免疫力向上に役立つ 健康パワーを引き出す 三つの梅の活用術をご紹介します。

この著者の作品
20

マキノ出版の作品
12

注目の新刊予報
4

チェンソーマン

(藤本タツキ / 集英社)
チェンソーマン 21(2025年07月04日)
次巻の発売日:11月4日 ~ 2027年2月4日

きのう何食べた?

(よしながふみ / 講談社)
きのう何食べた?(24)(2025年06月23日)
次巻の発売日:2026年3月23日 ~ 2026年5月23日

月曜日のたわわ

(比村奇石 / 講談社)
月曜日のたわわ(13)(2025年06月30日)
次巻の発売日:10月30日 ~ 11月30日

人気の作品
8