最新刊
寺が動くーーこの世もあの世も救う、ときがわ正法寺和尚の禅智学
(2024/09/06)日本の各地に点在する無数の寺院、かつては歴史を動かす中心ともなり、日本文化の深層に定着した仏教を発布してきた寺は、人々の生活や社会環境が急変している現在、どんな役割を果たしているのか? いま生きている仏教を伝える僧侶はいるのか? 本書は、それを探して埼玉県ときがわ町の臨済宗の寺、正法寺(しょうぼうじ)の僧侶に直撃取材をし、聞き取りまとめたもの。語り手は、91歳にして元気矍鑠(かくしゃく)の閑栖(かんせい)和尚と現住職。死や魂の行方、先祖供養やお墓の意義など、誰もが心の奥底で気になっている事柄をわかりやすく語ってくれた。寺は、墓地や葬式だけではなく、いま生きている私たちの人生を助けるために、仏の教えに従って、生き生きと動き回っている和尚が、過疎の山の麓に、いま確実に存在している。その和尚の話しを伝える書である。
この著者の作品14
14
知玄舎の作品12
12
光のかけらが降り注ぐ地球ーー異なる現実を旅する
【Zen悟り考】
幸せの 断捨離[第三人生]の扉を開く鍵ーー暗黒の40代を突破~波瀾の人生を愉しむ弁護士の自伝
ヨガα骨ひびき健康法ーー自分でできる動禅・骨熱療法
大いなる自然の神秘へーー人類がもつ可能性の真実
美しくなれば病気は消えるって本当ですか?ーー女性のための審美医療
子育て…47年めの贈り物ーー生き延びた小学三年生が母に誓った夢のラスト・プレゼント
仏教心理学ーー意識バイアスから自由になるための六つのメソッド
アマミオオシマーーセレンディピティを楽しむこと:巡礼と鎮魂
マインドフルな子育てのためのワークブック
[身体知]脳と心を動かすスキル:身体心理学ーー身体は賢く、脳と心は意外とおバカだった!
自由人3.0
注目の新刊予報4
4
葬送のフリーレン
(山田鐘人/アベツカサ / 小学館)葬送のフリーレン(14)(2025年03月18日)
次巻の発売日:7月18日 ~ 2026年2月18日
ミステリと言う勿れ
(田村由美 / 小学館)ミステリと言う勿れ(15)(2025年03月10日)
次巻の発売日:12月10日ごろ
ONE PIECE モノクロ版
(尾田栄一郎 / 集英社)ONE PIECE モノクロ版 111(2025年04月04日)
次巻の発売日:8月4日ごろ
人気の作品8
8