最新刊
仏教心理学ーー意識バイアスから自由になるための六つのメソッド
(2022/06/03)仏教というと、寺院や仏像、念仏や御利益信仰、葬儀や墓地などが想像されます。日本文化の古くさい印象が支配的です。しかしそれは、仏教というものの一面に過ぎません。本来仏教を歴史と経文等から学術的に調べると、人間の心の作用を正確に捉え、苦痛のない充実した生き方を問いかけてきたブッダの、世の中を生き抜くための、いつでも真新しく感じる知恵の宝庫であることが見えてきます。本書は、その仏教に包含されているすぐれた認識心理学的内容を解説したものです。著者は「仏教とは拝んで願い事をかなえてもらう宗教ではなく、自分を統制する力と、外界の出来事を正確に解釈するものの見方を獲得することを目的としており、そのための方法も用意されている」として、一般的なご利益信仰や葬式仏教といった日本の仏教のイメージを、仏教伝来の歴史をたどることで覆し、同時に現在注目されている認知心理学と仏教の共通点を示して心の構造を解剖し、意識バイアスから自由になる方法を「六つのメソッド」として紹介しています。仏教という講義の常套句として「無常」「無我」「空」「縁起」「唯識」などのむずかしい用語が飛び交いますが、それらが、現代人に十分に納得できる解説がされていて、「仏教」を「心理学」という新しいイメージで捉え直した書です(「寺小屋」という市民グループが開催した著者による三回目「自由と教育ー仏教心理学の視点から」の講演録を編集)。
この著者の作品14
知玄舎の作品12
光のかけらが降り注ぐ地球ーー異なる現実を旅する
【Zen悟り考】
幸せの 断捨離[第三人生]の扉を開く鍵ーー暗黒の40代を突破~波瀾の人生を愉しむ弁護士の自伝
ヨガα骨ひびき健康法ーー自分でできる動禅・骨熱療法
著作物の取説:WEB徹底利用マニュアルーー著作権法とベルヌ条約[パブリック・ドメイン/CCライセンス/コモンズ/フェアユース/地理院地図]編集・デザイナー必携
異界見聞録
パン…そして私ー大いなる自然のスピリットとのメタフィジカルな冒険
こうしたら願い事が叶ったーーあなたにも起こる〈夢の谷間の物語〉
サイババ臨在ーー今もつづく無神論者の奇蹟体験
家相がよくわかる吉と凶ーー幸運を呼ぶ住まいのつくり方
アイアングランマ
フリーペーパーの未来ーー業界実録・リクルートvsサンケイリビング