最新刊
ダルクの日々ー薬物依存者たちの生活と人生【ダイジェスト版】
(2014/02/14)底本『ダルクの日々』のダイジェスト版(2〜14章省略)。薬物依存者がどのように依存症と闘い回復へ向けて必至に生きているか、そのすさまじい生きざまを、インタビューによってレポートしてまとめた貴重な報告書。「細いレールの上を歩いているひとの道が大通りとなるように、細いレールから落ちてしまったひとはレールに戻れるように。」多様で複雑な「回復」の道を歩み続ける、薬物依存者14名のライフヒストリー集。本電子ダイジェスト版では1名のケースを紹介し第2〜14章(13名の具体例)を省略しているが、薬物依存者の回復の今日の情況を知るに充分に充実した序章や凡例、薬物依存で用いられる特殊な用語の解説などを包含し、薬物依存者の回復の情況を知るうえで充分な内容。なお、第2〜14章を含む全文の電子書籍版は未刊のため、豊富な具体的情況を伝える全文は、底本『ダルクの日々』を全国書店にて発売中(四六判384頁本体2,000円、ISBN978-4-434-18700-1)。
この著者の作品1
知玄舎の作品12
新型コロナワクチンの闇ーー厚労省[劇薬に該当]審議結果報告書の意味すること[卵巣が危ない!]
〈東洋の実践心理学〉世界の観方を変える法ーー実践心理学講座 その1
IB方式[国際バカロレア]作文・論文全書ーー[これ1冊]説得力のある本・エッセイ・レポートが書ける
サイババからの贈りものーー愛と奇跡の旅路
生者の側と死者の側ーー戦前戦後を超えるもの[三木新論考集]
自然治癒力を引き出す[サトワタッチ]とはーー治らない病を治す奇跡:惟神の医療
魂への旅
E.ヘミングウェイの〈哀しき短編〉を旅する[作文・論文 副読本II]
コロナ禍という戦災ーー戦争とプロパガンダ:作られた[物語]を超えて
サイババ超体験ふたたび ーー2011年から動き出したインド・ムッディナハリでの新事実
感染・花粉の9割を防ぐ鼻口喉・3つの方法ーー脱マスク大丈夫宣言[私はこうして克服した]
ラブ・オブ・コンシャンスーー真実の愛の扉を開く人間の四つの側面