最新刊
新装改訂版 四国八十八ヶ所 札所めぐり 歩き遍路徹底ガイド
(2024/02/09)※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 **★ 語り継がれる「伝統・歴史」を詳述 *弘法大師ゆかりの旧蹟 *それぞれの道場に残る信仰 *道のりを彩る景観や文化財 ★ 巡礼道をわかりやすく解説 *全霊場へのアクセス *目印となるポイント *ルートの歩きやすさ …ほか ◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇ ☆発心の道場 (徳島県)** *1番札所 霊山寺 *2番札所 極楽寺 *3番札所 金泉寺 *4番札所 大日寺 *5番札所 地蔵寺 *6番札所 安楽寺 ・・・など ☆修行の道場 (高知県) *24番札所 最御崎寺 *25番札所 津照寺 *26番札所 金剛頂寺 *27番札所 神峯寺 *28番札所 大日寺 *29番札所 国分寺 ・・・など ☆菩提の道場 (愛媛県) *40番札所 観自在寺 *41番札所 龍光寺 *42番札所 佛木寺 *43番札所 明石寺 *44番札所 大寶寺 *45番札所 岩屋寺 ・・・など ※ 本書は2018年発行の 『四国八十八ケ所札所めぐり 遍路歩きルートガイド 改訂版』 の内容の情報更新を行い、 書名と装丁を変更して新たに発行したものです。
この著者の作品5
メイツ出版の作品12
部活で大活躍できる!水泳最強のポイント50
「キレる子」「キレない子」はどこが違う? : こころもからだも強い子をつくる暮らし術
広島・岡山 ご朱印めぐり旅 乙女の寺社案内
ジュニアのための バレエの体づくり 踊りを磨くエクササイズ&ストレッチ
みんなが知りたい!「動物」のことがわかる本
ボールペンでかんたん!まねするだけで四季のプチかわイラストが描ける本
マステで素敵にアレンジ 楽しいギフトと飾りつけ 簡単ラッピング&おうち時間のアイテム
西日本 「御城印」徹底ガイド 見どころ・楽しみ方がわかる
ガラスペンをもっと愉しむ 文字とイラスト上達レッスン帳
幸せを引き寄せる パワーストーン実践BOOK 組み合わせ&使いこなしの基礎と応用
関東・甲信越 山の神社・仏閣 札所ガイド 改訂版 御朱印を求めて歩く
nanahoshiのおりがみ手紙 アイデアBOOK ちょこっと折って、気持ちを伝える