最新刊
未来を変えるためにほんとうに必要なこと ー 最善の道を見出す技術
(2015/04/17)どうすれば私たちは変われるのだろう? リーダーシップ、組織開発、マネジメント、コーチングなど、多分野で関心が高まるほんとうに有効な「変化の起こし方」とは? 伝説のチェンジ・エージェントからのメッセージ。 だれも一人では何もできない。あらゆる問題のカギは、人と人の「関わり方」にある。ーー家庭でも、職場でも、社会でも、私たちは、さまざまな問題に直面する。それは一つの正解がある問題ではないし、一人で解決できるものでもない。最善の道を見出したいなら、まず自分自身の「人との関わり方」を問い直そう。本書は、南アフリカの民族和解をはじめ数々の社会変革を導いてきたアダム・カヘン氏が、人と人の関係性を大きく変え、ともに望ましい未来をつくりだす方法を語った一冊。「力」と「愛」のバランスというシンプルかつ奥深い視点から、一人ひとりが実践できる「未来の変え方」が見えてくる。
この著者の作品4
英治出版の作品12
システム思考をはじめてみよう
すべては1人から始まるーービッグアイデアに向かって人と組織が動き出す「ソース原理」の力
アジアで働く ー 自分を活かす・キャリアが広がる
クリエイティブ・クラスルームーー「即興」と「計画」で深い学びを引き出す授業法
ジョージィの物語 ー 小さな女の子の死が医療にもたらした大きな変化
MIRATUKU FUTURE INSIGHTS
「学習する組織」入門 ー 自分・チーム・会社が変わる 持続的成長の技術と実践
社会変革のシナリオ・プランニング ー 対立を乗り越え、ともに難題を解決する
スローフード宣言ーー食べることは生きること
世界を動かした21の演説 ー あなたにとって「正しいこと」とは何か
社会的インパクトとは何か ー 社会変革のための投資・評価・事業戦略ガイド
Compassion(コンパッション)ーー状況にのみこまれずに、本当に必要な変容を導く、「共にいる」力