コミッカ
京都 パンで巡る おいしい古民家

京都 パンで巡る おいしい古民家

(1)
メイツ出版
2023/04/21
この作品の新刊予報
2023年04月21日に完結したようです
最新刊は2023年04月21日に発売されました
他の作品を検索

最新刊

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 **★ こだわりのパンと、京都の歴史を刻む古き良き建物。   両方を贅沢に味わう、48のとっておきの旅に   ご案内します。 ★ 焼きたてパンのいい匂いを頼りに、   路地を歩いてとある町屋へ、   はたまた鄙びた古民家へ。 ◆◇◆ 著者からのコメント ◆◇◆** 京都は、本当にいろいろな顔を持つ街です。 歴史のある古都、アカデミックな薫り、 料理や美術工芸などの和の文化…… その中でも意外なのが、実は「パンの都」だという事実! 少し前の総務省「家計調査」によると、 京都市のパン消費量は日本一だそう。 その後も、常にベスト3にランクインしています。 パン店舗数の人口比率でも京都は上位に入り、 なんと9割の人が「朝パン派」という圧倒的なデータが。 パン食は、もうすっかり京都の食文化だと言えるでしょう。 本書では、パン屋さんからパンをいただけるカフェ・レストランまで、 どこか懐かしい京都ならではの、 とっておきのお店を紹介しています。 せっかく「パンの都」でパンを食べるのなら、 京町家や古民家の雰囲気を味わいながら体験したい。 街歩きで京都らしい文化を覗き見しながら、 美味しいパンを巡ってみたい。 そんな京都のいいとこ取りがぎゅっと詰まったこの本で、 お腹も心も満足していただいて、 あなたの素敵な旅の想い出の1ページに 刻んでもらえたなら嬉しいです。 **◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆ 清水五条から祇園界隈** * 市川屋珈琲 * 喫茶文六 ・・・など ☆ 七条から四条界隈 * 喫茶上ル * 汎洛 ・・・など ☆ 四条から三条界隈 * 前田珈琲明倫店 * うめぞの CAFE & GALLERY ・・・など ☆ 二条城界隈 * 天狗堂 海野製パン所 * 綾綺殿 ・・・など ☆ 京都御苑界隈 * パンとエスプレッソと本日の * SCHOOL BUS COFFEE BAKERS * 進々堂寺町本店 ・・・など ☆ 西陣から紫野界隈 * 喫茶逃現郷 * さらさ西陣 * KONONEKI ・・・など ☆ 左京区界隈 * メゾン ドゥ シャルキュトリ エム * 進々堂 京大北門前 ・・・など ☆ 伏見区界隈 * 花咲み * ササキパン本店 ・・・など ☆ 嵯峨野から嵐山界隈 * 萩 * TEA ROOM KIKI ・・・など ☆ 亀岡市まで足を延ばして * 本町カフェ * no-mu café & hotel ・・・など

この著者の作品
5

メイツ出版の作品
12

注目の新刊予報
4

葬送のフリーレン

(山田鐘人/アベツカサ / 小学館)
葬送のフリーレン(14)(2025年03月18日)
次巻の発売日:7月18日 ~ 2026年2月18日

ミステリと言う勿れ

(田村由美 / 小学館)
次巻の発売日:12月10日ごろ

ONE PIECE モノクロ版

(尾田栄一郎 / 集英社)
次巻の発売日:8月4日ごろ

キングダム

(原泰久 / 集英社)
キングダム 75(2025年03月18日)
次巻の発売日:6月18日 ~ 7月18日

人気の作品
8