新刊発売時に通知する
他の作品を検索
最新刊
システム思考をはじめてみよう
(2015/12/08)**『世界がもし100人の村だったら』のドネラ・メドウズが キャリアを捨ててまで15年書きつづけた800のエッセイから、 「つながり」に気づき、「思い込み」に驚く、名編8作を収録。** 「変化が当たり前」かつ「どういう変化がいつ起こるかも不確実」という時代に、 何をよりどころに、日々の暮らしや企業活動を進めていけばよいのだろう? 従来の経験や考え方が通用せず、新しい変化が次々と起きるなかで、 どうすればリスクやチャンスを捉えることができるだろう? ハーバード、MIT、ダートマスほか名門大学に請われた優秀な研究者であり、 「世界がもし100人の村だったら」に代表される優れた伝え手でもあった ドネラ・メドウズに学ぶ、現実を広く深く、ありのままに捉える「素直な見方」。
この著者の作品2
2
英治出版の作品12
12
DXの実務ーー戦略と技術をつなぐノウハウと企画から実装までのロードマップ
源泉ーー知を創造するリーダーシップ
カミングアウトーーLGBTの社員とその同僚に贈るメッセージ
シンクロニシティ[増補改訂版] ー 未来をつくるリーダーシップ
スマート・ファクトリー ー 戦略的「工場マネジメント」の処方箋
チーム・ダーウィン ー 「学習する組織」だけが生き残る
3.11 震災は日本を変えたのか
認定病児保育スペシャリスト試験公式テキスト[改訂新版]
すべての子どもに「話す力」をーー1人ひとりの未来をひらく「イイタイコト」の見つけ方
チョコレートの真実
謙虚なリーダーシップーー1人のリーダーに依存しない組織をつくる
プラットフォーム革命ーー経済を支配するビジネスモデルはどう機能し、どう作られるのか
注目の新刊予報4
4
追放されるたびにスキルを手に入れた俺が、100の異世界で2周目無双【電子単行本】
(仁森島司/日之浦拓/GreeN / 秋田書店)追放されるたびにスキルを手に入れた俺が、100の異世界で2周目無双【電子単行本】 4(2025年03月27日)
次巻の発売日:10月27日 ~ 2026年1月27日
葬送のフリーレン
(山田鐘人/アベツカサ / 小学館)葬送のフリーレン(14)(2025年03月18日)
次巻の発売日:7月18日 ~ 2026年2月18日
ミステリと言う勿れ
(田村由美 / 小学館)ミステリと言う勿れ(15)(2025年03月10日)
次巻の発売日:12月10日ごろ
俺んちに来た女騎士と田舎暮らしすることになった件
(裂田/秋乃かかし/森倉円 / マンガボックス)俺んちに来た女騎士と田舎暮らしすることになった件 (16)(2025年03月31日)
次巻の発売日:8月31日 ~ 10月31日
人気の作品8
8