最新刊
足をもむと病気が治る!痛みが消える!
(2022/08/29)※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 皆さん、顔は毎日鏡でチェックしていると思います。 ですが、足はどうでしょう? なかなか意識が向いていない人が 多いのではないでしょうか。 ご自分の足を、よく見てみてください。 かかとや足指などで、 角質が異様に厚くなっていませんか? 土踏まずに、深くシワが刻まれていませんか? 指がぷっくりと腫れていませんか? 足指が縮こまって、短くなっていませんか? こうした足の変化は、 実は血圧や血糖値が高くなっているといった 全身の不調を示すサイン。 現在の心身のコンディションだけでなく、 将来の変化、つまり隠れた不調なども、 足には表れているのです。 そして、不調と対応する 足のゾーン(反射区)を押してほぐすことは、 体調の改善に役立ちます。 本書では、ゾーンを効果的に 刺激する方法を、細かく紹介しています。 そして、足は私たちの体の土台に当たります。 太ももには体の中でも大きな筋肉があり、 骨盤を経由して上半身と下半身をつなぎ、 姿勢を維持する役割などを果たしています。 足を振るといった動作で 筋肉に刺激を与えることで、 腰痛やひざ痛、脊柱管狭窄症、 股関節痛も改善していきます。 このように、「もむ」以外の 足の刺激法もご紹介しています。 足の重要性を見直し、心地よくケアして、 全身の状態を整えましょう。
この著者の作品20
20
マキノ出版の作品12
12
注目の新刊予報4
4
葬送のフリーレン
(山田鐘人/アベツカサ / 小学館)葬送のフリーレン(14)(2025年03月18日)
次巻の発売日:7月18日 ~ 2026年2月18日
ミステリと言う勿れ
(田村由美 / 小学館)ミステリと言う勿れ(15)(2025年03月10日)
次巻の発売日:12月10日ごろ
ONE PIECE モノクロ版
(尾田栄一郎 / 集英社)ONE PIECE モノクロ版 111(2025年04月04日)
次巻の発売日:8月4日ごろ
人気の作品8
8