最新刊
会計思考で成長する若手社員 入社5年目 秋山君の挑戦
(2021/12/10)※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 会社は営利を目的として活動する人の集まりです。営利とは儲けることで、「儲ける」とはお金を増やすことです。では、会社が儲かるとはどのようなことでしょうか?どのような状況で会社の金は増えるのでしょうか? 売上が増えることでしょうか?いえ、違います。売上が増えても、それ以上に費用が増えていれば、利益はマイナス、すなわち損失になり、お金は減ってしまいます。 会社がお金を増やすことができるのは、利益がある場合です。利益は売上高などの収益と支払給料や旅費交通費などの費用との差額ですから、利益を出すには費用を上回る収益を獲得する必要があります。 会社の活動、すなわち営利を目的とした活動にはお金がかかります。給料などの人件費、原材料費、家賃や交通費などです。この支出を会計では費用と呼びます。そして利益を上げるためには、この費用を上回る収益を上げなければならないのです。 経営上のある決定をし、ある活動を起こす際に、それにいくら費用がかかり、それによっていくらの収益を上げることができ、上がる収益は費用を上回るか否かを意識することが会計思考です。会計思考を無視した経営上の決定や行動は、利益をもたらすとは限りません。確実に利益を獲得するためには会計思考が不可欠です。 本書は、営業部に所属する“秋山君”が顧客と遭遇する様々な課題を会計思考で解決していく事例集です。会計や簿記のテキストではありません。 会計思考が実践できれば、費用を上回る収益を上げるために自分が取るべき行動がわかるようになります。取るべき行動がわかると、従来は上司の言うがままにやってきた仕事の意味がわかるようになり、仕事が面白くなります。 本書が皆様方の毎日の仕事上の悩み解消のお役に立てれば幸いです。
この著者の作品7
ロギカ書房の作品12
知りたい フェムテックの進歩ー女性の生活の質ーQOLーをアップする新技術ー
リタイアしてからの男の楽しい家事 15日間プログラム“はじめての感動家事体験”
まだ間に合う! 最新 事業承継税制ー特例承継計画と納税猶予の申請
中小企業の両利きの経営 <未来を創る10の視点>
新版 役員1年目の教科書
Q&A税理士が知っておくべき 相続の法務と手続き〈民法(相続法)改正対応〉
[新版] 専門家のための事業承継入門ー事例で学ぶ!事業承継フレームワーク
医療・介護職の転職を成功に導くキャリア戦略
行動経済学でお客様の心をつかむ 保険セールススキル
Amazon,IKEA,Appleから学ぶ企業成長の方程式~独自経営モデル
専門家のための事業承継入門 事例で学ぶ! 事業承継フレームワーク
建築の視点で見る 相続と土地の分割・活用