コミッカ
破戒のススメ

破戒のススメ

(1)
この作品の新刊予報
新刊の発売日は未定のようです...
最新刊は2021年09月22日に発売されました
他の作品を検索

最新刊

破戒のススメ

(2021/09/22)

「破戒」。この二文字を見て、文豪・島崎藤村の代表作を思い起こした人は多いだろう。 しかし、その意味に思いを巡らせたことのある人はどれくらいいるだろうか。 破戒とは、文字通り「戒め」、つまり特定の行動を制限する縛りを「破る」ことだ。 小説『破戒』の中では、父親から被差別部落出身であることを隠すよう戒められてきた小学校教師が、さまざまな人生経験ののち、生徒に出自を告白することで過去の自分と決別し、新たな人生を踏み出す自己再生の物語として描かれる。 明治時代に書かれたこの小説のテーマと時代性は異なるが、根本的な構造が同じで、令和の日本においていまだに残り続ける無意味な戒めがある。 それが「我慢」だ。 日本ほど、我慢が美徳とされる国はない。日常生活のあらゆる場面で、仕事やプライベートのすみずみまで大小の「我慢」が当たり前になっていると言っていい。 そして、日本の歴史の中で戦時中を除き、最高レベルの我慢を強いられている時代がある。 それが「いま」だ。 本書では、令和の日本社会全体に蔓延する「我慢」という名の宗教に抗い、「破戒」して行動につなげる考え方と具体的な方法を伝えていく。(「はじめに」より)

この著者の作品
19

実務教育出版の作品
12

注目の新刊予報
4

帝乃三姉妹は案外、チョロい。

(ひらかわあや / 小学館)
次巻の発売日:10月4日 ~ 11月4日

チェンソーマン

(藤本タツキ / 集英社)
チェンソーマン 21(2025年07月04日)
次巻の発売日:11月4日 ~ 2027年2月4日

きのう何食べた?

(よしながふみ / 講談社)
きのう何食べた?(24)(2025年06月23日)
次巻の発売日:2026年3月23日 ~ 2026年5月23日

人気の作品
8