最新刊
楽しみながら成績アップ!中学生のマネしたくなる勉強法
(2025/05/28)※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「定期テストでいい点数をとりたい」 「集中して勉強できるようになりたい」 「モチベーションを上げて机に向かえるようになりたい」 そんなあなたに向けて、いゆぴが実際にやっていた 勉強時間が楽しくなるアイデアをぎゅっとまとめた一冊! 勉強前の準備から、集中力を上げるコツ、 教科別の勉強法、ノートや勉強手帳、上手な勉強時間の作り方など、 勉強のやる気が続くアイデアが満載です! 【目次】 1章 勉強ってなんのため? 中学生の勉強の始め方 2章 質を高めるために 勉強前に準備しておきたいこと 3章 いますぐマネできる 集中して勉強する方法 4章 成績アップをめざす ノートの作り方 5章 次の授業からマネしたい 教科別の勉強法 6章 勉強がもっと楽しくなる 勉強手帳の作り方 7章 毎日がんばれる! モチベーションを高める方法 8章 マネして成績アップ! 上手な勉強時間の作り方 【著者紹介】いゆぴ 「勉強じかんを楽しくデザイン」をテーマに、シンプルでマネしたくなる勉強アイデアを発信。SNS総フォロワー数は20万人以上。大学受験時に独学で偏差値を20上げて志望校に合格した経験をもとに、勉強手帳の作り方やモチベーションアップのコツ、勉強アイテムの活用法を紹介し、多くの学生から支持を集めている。著書に『書き込むだけで勉強が楽しくなる手帳&ノート術』(KADOKAWA)がある。
この著者の作品1
実務教育出版の作品12
公務員試験 寺本康之の面接回答大全 2026年度版
公務員試験 技術系〈最新〉過去問 工学に関する基礎(数学・物理)平成25~27年度
公務員試験 速攻の時事 平成31年度試験完全対応
4・5・6歳 小学校の勉強がスイスイできる子になる おうちゆるモンテッソーリのあそびと言葉がけ
脳神経外科医が教える 一生疲れない人の「脳」の休め方
公務員試験 速攻の時事 令和5年度試験完全対応
ジブン手帳公式ガイドブック2023
小5までに身につけないとヤバい! 小学生のタイパUP勉強法
「お茶」を学ぶ人だけが知っている 凛として美しい内面の磨き方
教員採用試験 教育問題の核心に迫る! 勝てる小論文・面接 2024年度版
日本統計学会公式認定 統計検定2級 公式問題集[2015~2017年]
日本統計学会公式認定 統計検定3級・4級 公式問題集[2012~2014年]