最新刊
公務員試験 技術系〈最新〉過去問 土木 令和2・3年度
(2024/05/17)※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 公務員試験の「土木区分」の過去問を2年分掲載しています。 「国家総合職」「国家一般職[大卒]」は、土木専門分野の択一式問題を掲載し、解説を付けています。 「地方上級」は、問題文が公開されていないため、受験者からの情報を元に択一式問題を復元し、解説を付けています。 「東京都1類」「特別区1類」は記述式ですが、問題文だけでなく解説も付けています。 土木の公務員試験(専門試験)は、土木、建築、機械、電気・電子、化学などで共通に出題される「工学に関する基礎(数学・物理)」と、「土木専門分野」とで構成されます。 本書は、「土木専門分野」について過去問を掲載しています。 「工学に関する基礎(数学・物理)」については、『技術系〈最新〉過去問 工学に関する基礎(数学・物理)』を参照してください。 【目次】 土木の出題状況 令和3年度 国家総合職 令和3年度 国家一般職[大卒] 令和3年度 地方上級 令和3年度 東京都・特別区 令和2年度 国家総合職 令和2年度 国家一般職[大卒] 令和2年度 地方上級 令和2年度 東京都・特別区
この著者の作品9
実務教育出版の作品12
国家総合職 専門試験 過去問(平成28~令和3年度)
92歳の現役保育士が伝えたい親子で幸せになる子育て
花まる学習会 若い先生のための教えることが楽になる技術
地方公務員 寺本康之の超約ゼミ ここだけ!時事&知識分野 2026年度版
公務員試験 採点官はココで決める! 社会人・経験者の合格論文&面接術 2025年度版
日本統計学会公式認定 統計検定 統計調査士・専門統計調査士 公式問題集[2015~2017年]
「記憶」を科学的に分析してわかった小学生の子の成績に最短で直結する勉強法
公務員試験 現職採点官が教える! 社会人・経験者の合格論文&面接術 2024年度版
「お茶」を学ぶ人だけが知っている 凛として美しい内面の磨き方
教員採用試験 教育問題の核心に迫る! 勝てる小論文・面接 2024年度版
日本統計学会公式認定 統計検定2級 公式問題集[2015~2017年]
日本統計学会公式認定 統計検定3級・4級 公式問題集[2012~2014年]