最新刊
全経簿記能力検定試験公式テキスト1級原価計算・工業簿記【第2版】
(2023/10/13)※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 公益社団法人全国経理教育協会主催簿記能力検定試験1級【原価計算・工業簿記】に対応した『公式テキスト』です。 (試験範囲区分表・標準勘定科目表・簿記能力検定試験受験要項付属) 全経簿記能力検定試験は、文部科学省・日本簿記学会後援の資格試験です。 また、全経簿記上級は合格すると、日商簿記1級と同様に税理士試験の受験資格が与えられる、公的にも価値を認められている資格試験です。 全経簿記1級では、企業全体(大規模株式会社)の運営のための資金調達や、余裕資金の運用などについて学ぶ【商業簿記・会計学】と、製造業(中小規模企業)の製造過程の簿記ならびに原価の意義や概念の理解、製造原価報告書および製造業の財務諸表の作成と原価管理への利用などを学ぶ【原価計算・工業簿記】の両方を学習します。 1級【原価計算・工業簿記】の本試験においては、概ね以下のような内容で出題されています。 第1問 工業簿記、原価計算についての知識を問う問題 第2問 仕訳問題 第3問 工業簿記の勘定記入の問題 第4問 製造原価報告書および損益計算書の作成に関わる問題 本書では1級【原価計算・工業簿記】で学習する内容を、試験における重要度を示しつつ、イラストや図表なども用いてわかりやすく説明しています。 ※本テキストに準拠した『公式問題集』をご使用いただくと、さらに理解を深め、実力を確実なものにすることができます。本書と併せてご利用下さい。
この著者の作品19
ネットスクール出版の作品12
サクッとうかる日商1級工業簿記・原価計算完成編テキスト
サクッとわかる貿易実務問題集【第4版】
税理士試験問題集消費税法2基礎完成編【2024年度版】
税理士試験問題集簿記論・財務諸表論1基礎導入編【2025年度版】
サクッとうかる日商1級商業簿記・会計学基礎編1テキスト
税理士試験教科書・問題集相続税法1基礎導入編【2023年度版】
税理士試験問題集法人税法2基礎完成編【2023年度版】
だれでもわかる決算書分析
税理士試験教科書簿記論・財務諸表論1基礎導入編【2025年度版】
税理士試験問題集相続税法3応用編【2023年度版】
日商簿記3級合格レシピ【第2版】
税理士試験教科書・問題集消費税法1基礎導入編【2024年度版】