最新刊
全経簿記能力検定試験公式テキスト&問題集基礎簿記会計【第2版】
(2023/10/13)※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 公益社団法人全国経理教育協会主催簿記能力検定試験基礎簿記会計に対応した『公式テキスト&問題集』です。 2019年度の出題区分の改定に対応しています。 (試験範囲区分表・標準勘定科目表・簿記能力検定試験受験要項付属) 全経簿記能力検定試験は、文部科学省・日本簿記学会後援の資格試験です。 全経簿記能力検定試験「基礎簿記会計」は、簿記と企業会計の学習初心者を対象とした、下記のような試験です。 <合格者の能力> ・基本的な帳簿を作成できる ・複式簿記の原理と仕組みが理解できている <取り扱う組織> 簿記会計学の基本的素養が必要な営利・非営利組織 1営利組織の業種 ・個人で経営する事業 ・一般的な商業の他、サービス産業全般(美容・理容など)、小規模飲食業など 2非営利組織の種類 ・各種サークル ・管理組合など この「基礎簿記会計」から、実務でも役立つ簿記・会計の学びを始めていきましょう。 本書の内容 ●『テキスト編』 本試験の出題内容となる以下の要素を、試験における重要度を示しつつ、図表やイラストなども用いてわかりやすく説明しています。 ・帳簿の作成と記入法の問題 ・仕訳の問題 ・会計の構造(貸借対照表と損益計算書の関係)の問題 ・仕訳帳と元帳の関係(転記関係)に関する問題 ・6桁(欄)精算表の作成と、誘導した損益計算書ないし貸借対照表の見方の問題 ●『問題集編』 ・テキスト学習後、すぐに理解度の確認のために解く。 ・学習の進捗に合わせて、復習のために再度解く。 ・試験対策で不安がある箇所をもう一度解く。 このような繰り返しの学習ができるようできるよう、問題ごとにチェック欄を設け、繰り返し学習にご利用いただける「解答用紙ダウンロードサービス」をご用意しています。
この著者の作品19
ネットスクール出版の作品12
税理士試験教科書国税徴収法【2023年度版】
税理士試験教科書消費税法2基礎完成編【2025年度版】
税理士試験教科書国税徴収法【2025年度版】
税理士試験理論集相続税法【2024年度版】
税理士試験教科書簿記論・財務諸表論2基礎完成編【2023年度版】
全経相続税法能力検定試験公式テキスト1級【第3版】
合格するにはワケがある脳科学×仕訳集日商簿記2級【第3版】
サクッとうかる日商1級工業簿記・原価計算基礎編1テキスト
サクッとうかる社会福祉法人経営実務検定試験会計2級公式テキスト&トレーニング
合格するにはワケがある脳科学×仕訳集日商簿記1級【第2版】
税理士試験問題集相続税法2基礎完成編【2024年度版】
税理士試験理論集法人税法【2023年度版】