
この作品の新刊予報
新刊の発売日は未定のようです...
最新刊は2018年11月16日に発売されました
新刊発売時に通知する
他の作品を検索
最新刊
社会変革のためのシステム思考実践ガイドーー共に解決策を見出し、コレクティブ・インパクトを創造する
(2018/11/16)【ソーシャルセクターで注目を集める「コレクティブ・インパクト」初の実践書。】 その“解決策”が、実は問題を“悪化”させている? いくら支援しても、ホームレスになる人が増え続ける。 厳しく取り締まっても、犯罪はなくならない。 よかれと思う行為が逆の結果を生むとき、何が起こっているのか? 20年以上の実践から生まれた、複雑な問題の本質に迫るアプローチ。 ・著者が関わった豊富な事例をもとに、実務的なプロセスをわかりやすく解説。参加者が現実に向き合い、新しい方向性を見出す様子がリアルに描かれる。 ・システム思考の専門家の小田理一郎氏が監訳・解説を執筆。解説では「実践上の10のコツ」を紹介。 ・ソーシャルイノベーションの専門家の井上英之氏による日本語版まえがきでは、コレクティブ・インパクトの潮流とシステム思考との関係を丁寧に説明。
この著者の作品2
2
英治出版の作品12
12
システム思考をはじめてみよう
すべては1人から始まるーービッグアイデアに向かって人と組織が動き出す「ソース原理」の力
アジアで働く ー 自分を活かす・キャリアが広がる
クリエイティブ・クラスルームーー「即興」と「計画」で深い学びを引き出す授業法
ジョージィの物語 ー 小さな女の子の死が医療にもたらした大きな変化
日本企業のポテンシャルを解き放つーーDX×3P経営
サッカーで、生きていけるか。ーープロへの道筋と現実、ネクストキャリアの考え方
はじめよう、お金の地産地消ーー地域の課題を「お金と人のエコシステム」で解決する
教えない授業ーー美術館発、「正解のない問い」に挑む力の育て方
サブスクリプション実践ガイドーー安定収益を生み出すビジネスモデルのつくり方
私たちの国づくりへ
[新訳]HOLACRACY(ホラクラシー)ーー人と組織の創造性がめぐりだすチームデザイン
注目の新刊予報4
4
ダンジョンの中のひと
(双見酔 / 双葉社)ダンジョンの中のひと : 6(2025年05月15日)
次巻の発売日:2026年4月15日ごろ
魔王城の料理番 ~コワモテ魔族ばかりだけど、ホワイトな職場です~
(ワイエム系 / 新潮社)魔王城の料理番 ~コワモテ魔族ばかりだけど、ホワイトな職場です~ 4巻(2025年05月09日)
次巻の発売日:2026年2月9日ごろ
葬送のフリーレン
(山田鐘人/アベツカサ / 小学館)葬送のフリーレン(14)(2025年03月18日)
次巻の発売日:7月18日 ~ 2026年2月18日
人気の作品8
8