最新刊
すぐ感情的になる人から傷つけられない本ーーー 身に迫る『困った感情』の毒から自分を守る
(2016/08/26)「ねたむ」「泣く」「怒る」「落ち込む」「喜びすぎる」「無視する」「キレやすい」 ……周囲の感情的な人の原因をさぐり、上手な向き合い方を学ぶ。 自分が人に迷惑をかけていなくても、感情的な人の行動は予測不可能。 身に迫る“困った感情”の毒から自分を守る とっておきの方法はあるのだろうか!? 本書では、人が感情的になる原因をさぐり、 その解決方法である5つのスタンスで 具体的な言葉・行動・心の持ちようを提示しました。 「共感」「理解」「回避」「懐疑」「反発」 感情をうまくコントロールできない相手に傷つけずに、どう付き合っていけばいいか。 ■目次 ●第1章 人を傷つけるのは、「人の感情」 ●第2章 すぐ感情を「表に出す人」と「出さない人」 ●第3章 「怒りの矛先」をあなたに向けてくる人 ●第4章 あなたをねたむ人から身を守る ●第5章 「悲しみ」や「落ち込み」は、伝染する ●第6章 「みんなの感情」と「自分の感情」が合わないときには ●結びに代えて 「人の感情」に傷つけられない心を育てる 「強い」と折れる、「弱い」とつぶれる。しなやかな心の持ちようとは ■著者 長住哲雄
この著者の作品1
キニナルブックスの作品12
すぐ感情的になる人から傷つけられない本ーーー 身に迫る『困った感情』の毒から自分を守る
新宿二丁目の女王ーーー買い物依存症、ホスト狂い、美容整形・・・
モタさんの「いい人生」をつくるコツ ~仕事・人間関係であれこれ考えすぎて動けない人が読む本~
不倫が教えてくれる女と男のルールーーー揺れる女ごころの悩みに答える本
色づかいで人を見抜く カラー読心術ーーー気になるアノ人のことがスグわかる!
24歳のフツーの男子がブラック企業に勝った黒い方法ーーー 法を最大限に利用したら崖っぷち人生を逆転した
新さんまさん論ーーーなぜ人を飽きさせずに売れ続けるのか
30代なら知っておきたい! 日本人の『生活』と『知恵』
もののけ解題 妖怪ばなし七変化ーーー常識では判別できない怪しい存在
紳士淑女になるエレガンスの秘密
ヒット商品を生み出す最良最短の方法ーーー 商品開発者1000人の実践から引き出した24の秘訣
働き方改革ができるリーダーが会社を変える ーーーゆとりのない仕事は幸福感のない仕事である