最新刊
ヒット商品を生み出す最良最短の方法ーーー 商品開発者1000人の実践から引き出した24の秘訣
(2016/12/23)1000名の商品開発者から引き出した24の秘訣 日本最大級のマーケティング勉強会「商品開発の会」 (商品開発に携わる経営者、開発部門、企画、マーケッター、広告宣伝) 講師の日々の実践から、売れる可能性の高い考え方・ノウハウを24の法則に整理。 「売れる」「売れない」の、決定的な分岐点を見逃すな! 原点に立ち返るが、「もの」は世の中を、また日々の生活を潤わせるために生み出される。 新商品に携わる私たちは「素晴らし商品を開発したい」と、 もの自体に向き合うのではなく、ものが生まれた後の社会や生活が どのように潤うかにこそ、向き合うべきなのだ。 では、私たち個人は、この使命感というものをどうすれば持つことができるのだろう。 24項目のそれぞれに重要度、実践度、簡易度の3点について、 私なりの星をつけた。あくまで参考である。 読者の皆様がご自分の感触で星をつけるのも一興だ。 必ず花は咲く。 ■目次 ●第1章 ぶれない自分を作り出す ・1 無から「有」、無から「新」を創り出す ・2 素晴らしい商品は、素晴らしい人が生み出す ・3 判断軸は自分の中に持つ ・4 少数精鋭は人を磨きあげる ●第2章 アイデアを生み出すための環境を整える ・5 商品開発のリスクの芽を摘んでおく ・6 組織が夢中になれる瞬間 ・7 商品を置くベースを明確にする ・8 購入シーンではなく、使われるシーンを考える ●第3章 外してはならない商品開発ポイント ●第4章 新しい商品のヒントを探しだす ●第5章 イノベーションが起こる確率を上げる ■著者 濱畠太 ノンフィクション作家(ビジネス書、自己啓発書)。マーケッター。1000名からなる日本最大級のマーケティング勉強会「商品開発の会」幹事。ものづくりセミナー「山手会」幹事。 本田技研傘下の鈴鹿サーキット、明治4年創業の老舗食品メーカー・柿安本店を経て、現在は大東建託に在職。いずれも商品開発・広報・宣伝・マーケティング部門を担当。著作は、本職をテーマにしたマーケティング関連書籍と働き方をテーマにした自己啓発 書籍の2つだが、共通は「自らの意志を貫く」重要性を強く訴えていること。テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」ほかメディアにも多数出演している。
この著者の作品3
キニナルブックスの作品12
不倫が教えてくれる女と男のルールーーー揺れる女ごころの悩みに答える本
色づかいで人を見抜く カラー読心術ーーー気になるアノ人のことがスグわかる!
24歳のフツーの男子がブラック企業に勝った黒い方法ーーー 法を最大限に利用したら崖っぷち人生を逆転した
売れっ娘ホステス笑わせ上手の会話術ーーー 一流芸能人に学べばもっと好かれる可愛がられる
30代なら知っておきたい! 『冠婚葬祭』『作法』タブー
そうだったんだ!B型ーーーだからB型は。。: 「日常行動編」「仕事」「遊び」「恋愛」「SEX」「ココロ」の6分野
【入門】お金持ち生活のつくり方ーーー今すぐこの習慣と思考法を身につけよう!
もののけ解題 妖怪ばなし七変化ーーー常識では判別できない怪しい存在
紳士淑女になるエレガンスの秘密
ヒット商品を生み出す最良最短の方法ーーー 商品開発者1000人の実践から引き出した24の秘訣
働き方改革ができるリーダーが会社を変える ーーーゆとりのない仕事は幸福感のない仕事である
ブラック企業の営業術ーーー クリーンにしてホワイト企業で使ったら1100人をゴボウ抜き