最新刊
あきらめなければ失敗ではないーーー失敗こそが財産
(2021/07/16)失敗こそが財産。 新入社員時代、成果が出せず「最低!」の評価を下された著者が、 大逆転でトップ営業マンとなり、起業。 国内はもちろん海外からも高い評価を受ける会社をつくりあげてきた軌跡。 不屈の人間力さえあれば、人生はなんとかなる! 新卒で入社した会社で、上司から「最低の営業マン」と罵倒された著者は、 一念発起の努力で10年後には「会社の救世主」と呼ばれるトップ営業マンへ。 その後起業し、国内はもちろん、誰もが知る世界的な企業を取引先とする成功を収めるに至る。 波瀾万丈の一代記。 本書では、 野球に熱中した学生時代から、就職先でのパワハラ、逃走に始まり、 20代後半でトップ営業マンとなり、 43歳で起業、軌道に乗せるまでの綱渡りの日々など、波瀾万丈のエピソードを紹介。 不安や挫折にもがいている人へのヒントが満載! 私の失敗や挫折談が、今、不安や挫折、失敗のなかで もがいている人のヒントになるのではと考えた。 そこで、個人的な自分史ではなく、 書籍の形で世の中に公表しようと思いたった次第。 失敗や挫折に関することなら、私に聞いてくれ。 その都度、起き上がってきたから今がある。 専門的なアドバイスを参照した書籍等も同時に紹介している。 少しでも、悩める皆さんの参考になれば幸いである。 (はじめにから) ■目次 第1章 和歌山生まれのわんぱく坊主 出生 わんぱく坊主、兄となる ほか 第2章 最低の営業マン 社会人の第一歩を踏み出す 田舎に帰ってはみたものの ほか 第3章 覚醒、最低から最高へ 成長への芽生え 東京へ転勤する ほか 第4章 サンワマシナリー、始動! 会社設立 稲守君の入社 ほか 第5章 私の歩んできた道の総括 ■著者 山下和之(ヤマシタカズユキ) 株式会社サンワマシナリー取締役会長。 1941年、和歌山に生まれる。 1985年、金沢市に株式会社サンワマシナリー設立。 現在は取締役会長 (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
この著者の作品2
あさ出版 (小説)の作品12
すごい採用の教科書ーー人が集まり、定着して、会社が成長する
5辛大盛がさえないボクに教えてくれた幸せな生き方
便秘の神様ーー管理栄養士だから知っている、がんばらない腸活!
ビジネスエリートのための 教養としての日本の神様
成功し続けている人がやっている ジョイント思考ーー「人×人」こそが、稼ぎ続ける究極の方法だった!
小さくても勝てる! ~行列のできる会社・人のつくり方
中小企業でもできる SDGs経営の教科書
社長の仕事は人づくり
地方の小さな会社が入社したい企業全国9位になった理由
社長、御社の税金は半分にできる!(あさ出版電子書籍)
スタンフォード大学・オンラインハイスクール校長が教える 脳が一生忘れないインプット術
これ1冊でわかる!相手が納得する!中小企業の「値上げ」入門