最新刊
トヨタ式鬼十訓 私が大野耐一に学んだこと
(2016/08/20)今や世界中にその名を広めた「トヨタ生産方式」。 この生産システムを体系化したのが、トヨタ自動車の元副社長である、大野耐一氏です。 トヨタの仕事術の真髄を明らかに。 ■目次 トヨタをつくった「大野耐一の鬼十訓」 ●第1訓 君はコストだ。まずムダを削れ。それなくして能力は展開できない。 ●第2訓 始めたらねばれ。できるまでやめるな。中途半端はクセになる。 ●第3訓 困れ。困らせろ。安易を好む人と決定的な能力格差がつく。 ●第4訓 ライバルは君より優秀だ。すなわち君は「今」始めることでのみ勝てる。 ●第5訓 仕事に痕跡を刻め。十割を命じられても十一割めを自前の知恵でやれ。 ●第6訓 平伏させず心服させろ。そのためにはだれより長い目で人を見ることだ。 ●第7訓 「できる」とまず言え。そこに方法が見つかる。 ●第8訓 失敗を力にしろ。真の自信も運もリカバリーから生まれる。 ●第9訓 労働強化を避けよ。人間「ラクになるには」に一番頭が働く。 ●第10訓 お客の叱声は成功の呼び声だ。逃すな。いじけるな。考え抜け。 ■著者 若松義人
この著者の作品2
あさ出版の作品12
実例で見る! ストレスゼロの超速資料作成術
専門医が教える 声が出にくくなったら読む本
利益を劇的にアップさせる! 90日で組織が変わる経営企画の教科書
新版 社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった
「もうダメだ!」と思ったとき読む本(あさ出版電子書籍)
社長さん! 経理はプロに任せなさい!ーーー今までの経理のやり方が、会社の成長を妨げる!
デキる上司は定時に帰る(あさ出版電子書籍)
大学時代に教えておいてほしかったことーー大学のときにしか、できないことがある。
「子どもに会社をつがせたい」と思ったとき読む本ーーこの1冊で大丈夫!中小企業の「事業承継」
超・東大脳のつくりかたーー東大首席が異才たちを解き明かす
月曜日の朝が待ち遠しくてワクワクする職場の話ーーー心が温かくて泣ける19のほんとうの物語
家計簿つけたら、ヤセました! ーーーアプリでレシートを撮影するだけで「貯まる」「ヤセる」「モテる」