コミッカ
頑張らない基礎英語

頑張らない基礎英語

(1)
あさ出版
2016/08/20
この作品の新刊予報
新刊の発売日は未定のようです...
最新刊は2016年08月20日に発売されました
他の作品を検索

最新刊

本書では、「時制」にまつわる様々な表現について解説しています。 時制は、英語の理解を深めたり、表現力をつけたりするためには必須のものです。 単に「する」「した」というのではなく、 「できる」「している」「したことがある」「しなければならない」 「するかもしれない」「ずっとしている」etc……。 中学英語で習う「基礎」ではありますが、こういった表現が使えなかったら、 言語は「カタコト」の味気ないものとなってしまいます。 現在進行形、命令形、助動詞、to不定詞、現在完了形……こういった名前を聞くだけで、 難しそうだと思ってしまうかもしれません。 しかし、繰り返しますがそれは「勘違い」なのです。 難しく感じるとしたら、実は「難しく考えてしまっている」だけなのです。 英語はそもそも、誰でも理解できるシンプルなものです。 あなたに理解できないはずがありません。 ぜひ、時制という英語の大事な基礎を、 「感じる」ことによりしっかりと理解することで、 自信を持って使いこなせる英語力を身につけていただければと思います。 ■目次 ・様々な時制表現を捉えなおす ・時制表現の総仕上げ ・複雑に思える文法も感覚的に理解しよう ■著者 西澤ロイ

この著者の作品
10

あさ出版の作品
12

注目の新刊予報
4

チェンソーマン

(藤本タツキ / 集英社)
チェンソーマン 21(2025年07月04日)
次巻の発売日:11月4日 ~ 2027年2月4日

きのう何食べた?

(よしながふみ / 講談社)
きのう何食べた?(24)(2025年06月23日)
次巻の発売日:2026年3月23日 ~ 2026年5月23日

月曜日のたわわ

(比村奇石 / 講談社)
月曜日のたわわ(13)(2025年06月30日)
次巻の発売日:10月30日 ~ 11月30日

人気の作品
8