最新刊
外反母趾はゆりかご歩きで治る!
(2018/01/26)この本では、外反母趾を治すための、まったく新しい方法をお教えします。 それは「歩き方」を変えることです。 手術は必要ありません。 道具も必要ありません。 お金もかかりません。 そもそも、なぜ外反母趾になるのでしょうか? 足裏全体でペタッと接地する「ペタペタ歩き」、 大きな足音を立てて歩く「ドスドス歩き」、 足をするように歩く「ダラダラ歩き」、 こうした歩き方こそ、 外反母趾を発症・悪化させる最大の原因です。 足指を使わずに歩いていると、 親指周辺の筋肉のバランスが崩れていき、 親指が人差し指側に引っ張られて曲がっていくのです。 外反母趾を治す歩き方、それが「ゆりかご歩き」です。 ポイントは、 かかと→足の裏→足指の裏へとなめらかに足を着地させて、 体重を移動することです。 さながら、ゆりかごが揺れるように歩くことから、 この名をつけました。 ゆりかご歩きの効果は、大きく3つあります。 1地面からの衝撃を緩和する効果 2親指のつけ根に加わる体重の負荷を緩和する効果 3足指の筋力を強くして筋肉のバランスを回復させる効果 これらの効果により、外反母趾の痛みが改善し、変形の進行もくい止めます。 大人だけでなく、子どもの外反母趾にも有効です。 「外反母趾の専門治療院」による奇跡のメソッドで、 足の痛みや変形を治した人たちは、これまで4000人以上に上ります。 *夕方まで靴を履いていても痛みが出なくなった *営業で外回りをしても、足が疲れにくくなった *ハイヒールが履けるようになった *靴を脱いだときのジンジンした感覚がなくなった *運動部で思いきり活動できるようになった *ひざや腰の痛みまで、すっかり楽になった あなたも今日から、 「ゆりかご歩き」を始めましょう!
この著者の作品2
2
マキノ出版の作品12
12
注目の新刊予報4
4
チェンソーマン
(藤本タツキ / 集英社)チェンソーマン 21(2025年07月04日)
次巻の発売日:11月4日 ~ 2027年2月4日
悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~
(白梅ナズナ/まきぶろ/紫真依 / 一迅社)悪役令嬢の中の人〜断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします〜(6)【イラスト特典付】(2025年06月25日)
次巻の発売日:2026年3月25日ごろ
きのう何食べた?
(よしながふみ / 講談社)きのう何食べた?(24)(2025年06月23日)
次巻の発売日:2026年3月23日 ~ 2026年5月23日
月曜日のたわわ
(比村奇石 / 講談社)月曜日のたわわ(13)(2025年06月30日)
次巻の発売日:10月30日 ~ 11月30日
人気の作品8
8