最新刊
人を動かす伝え方ーーー動きたくなる56の伝え方
(2016/08/20)本書は以下のような3人の為に書きました。 1. 「何を言っているかわからない」と言われる人。 2. 「言うことはわかるけど、納得できない」と言われる人。 3. 「確かにそうだけど、やる気になれない」と言われる人。 話し手の最終目標は、聞き手が行動することです。 理解」や「納得」の段階を求めていると、「行動」まで至りません。 聞き手を行動してもらえるところへいかに導くかが、話し手の責任範囲なのです。 「理解され、納得され、行動してもらうのが伝わるということ」 本書は「人を動かす」ことを目的とした「伝え方」の指南書です。 どう伝えれば人を動かすことができるのかを、分かりやすい56の具体例で紹介します。 ■目次 第1章 聞き手の気持ちになってみることで、伝わる。 第2章 「言いかえる」ことで、伝わる。 第3章 「伝え方」を意識するだけで、変わる。 第4章 伝わる質問を、しよう。 第5章 人に好かれる、伝え方 第6章 伝わるから、笑ってもらえる。 第7章 オノマトペで、気持ちを深く伝える。 ●著者 中谷彰宏
この著者の作品19
あさ出版の作品12
ありえない! 町工場~20年で売上10倍! 見学希望者殺到!
LOVE FELISSIMO ファンブック Happiness comes to you!
ぼくは ぽんこつ じはんき【絵本】
お金持ちはどうやって資産を残しているのか
ごぼう先生と楽しむ大人の健康体操
問題解決思考ーー予測不可能な時代の問題解決&意思決定の方法
ゼロから1人で台湾華語【音声DL付】
AKB48の言葉が教えてくれること(あさ出版電子書籍)
小6からでも偏差値が15上がる 中学受験合格法(あさ出版電子書籍)
損か得か いつもうまくいかない人生を変える18の思考法
わが社は「経営計画書」をつくっても何も変わらない!ーー社長の悩みを解決する本
給料が上がらなくても、お金が確実に増える方法を教えてもらいました。