コミッカ
人が輝く経営のすごい仕組み

人が輝く経営のすごい仕組み

(1)
あさ出版
2025/02/18
この作品の新刊予報
新刊の発売日は未定のようです...
最新刊は2025年02月18日に発売されました
他の作品を検索

最新刊

人財戦略は直感と経験頼みでは成果は出ない! 【購読者限定特典】「マルコポーロ」無料トライアル付! ※人の特性検査分析ツール この仕組みで 活躍可能性の高い人財の採用ができる! 行政気を上げるための人財配置ができる! 社員の特性に合った指導(コミュニケーション)ができる! 入社3年以内新卒社員定着率93% 勤続10年以上社員の退職者、10年で2名 内定辞退率5% 事業、採用、教育、人事…… 社員の特性を把握し、 実力を最大限発揮する 環境・組織づくりの 具体的ポイントを解説。 この1冊が、「人が輝く環境づくり」のヒントとなれば、 著者としてこれ以上の喜びはありません。 ■目次 ●PART1「事業」「採用」「人財配置」3つの判断が経営を左右する ・会社経営は不確実な未来に挑むチャレンジである ・人が採用できないは、採用の基準がないから ・武蔵野が新卒採用に成功している理由 ・分析ツールを運用し、社員の特性を踏まえて人財配置する ・従来のピラミッド型ではなく、ダイヤモンド型組織をつくる ●PART2 社員の性格特性と仕事への動機を明らかにする ●PART3 人が輝くマルコポーロ活用法 ●PART4 マルコポーロ読み解き100本ノック ■小山昇(こやま・のぼる) 株式会社武蔵野代表取締役社長。 1948年、山梨生まれ。 東京経済大学卒業後、1976年に日本サービスマーチャンダイザー(現・武蔵野)に入社。 一時期、独立して自身の会社を経営していたが、 1987年に株式会社武蔵野に復帰し、1989年より社長に就任。 赤字続きだった武蔵野を増収増益、売上75億円(社長就任時の10倍)を超える優良企業に育てる。 2001年から同社の経営の仕組みを紹介する「経営サポート事業」を展開。 現在、700社超の会員企業をサポートし、450社が過去最高益、倒産企業ゼロとなっているほか、 全国の経営者向けに年間240回以上の講演・セミナーを開催している。 1999年「電子メッセージング協議会会長賞」、2001年度「経済産業大臣賞」、 2004年度、経済産業省が推進する「IT経営百選最優秀賞」をそれぞれ受賞。 2000年度、2010年度には日本で初めて「日本経営品質賞」を2回受賞。 2023年「DX認定制度」認定。 本書は、「勤続10年以上社員の退職者が10年で2名」「入社3年以内新卒社員の定着率93%」 「内定辞退率5%」を実現する武蔵野の人材戦略の核となる仕組みの詳細を初書籍化。 『 1%の社長しか知らない銀行とお金の話』『成長する会社の朝礼』(あさ出版)、 『会社を絶対潰さない 組織の強化書』(KADOKAWA)、 『「儲かる会社」の心理的安全性』(SBクリエイティブ)、 『改訂3版 仕事ができる人の心得』(CCCメディアハウス)など著書多数。

この著者の作品
19

あさ出版の作品
12

注目の新刊予報
4

葬送のフリーレン

(山田鐘人/アベツカサ / 小学館)
葬送のフリーレン(14)(2025年03月18日)
次巻の発売日:7月18日 ~ 2026年2月18日

ミステリと言う勿れ

(田村由美 / 小学館)
次巻の発売日:12月10日ごろ

ONE PIECE モノクロ版

(尾田栄一郎 / 集英社)
次巻の発売日:8月4日ごろ

キングダム

(原泰久 / 集英社)
キングダム 75(2025年03月18日)
次巻の発売日:6月18日 ~ 7月18日

人気の作品
8