
最新刊
アジアでMBA ー もっと気軽に、もっと成長できる場所へ
(2014/08/29)香港、シンガポール、中国、インド・・・人生を変える! アジアMBA留学のすすめ アジアには欧米に引けを取らない、世界トップクラスのビジネススクールが幾つもあります。その教育レベルも、国の経済成長と比例するように、高まっています。にもかかわらず、日本においてアジアのビジネススクールは、まだほとんど知られていません。 本書は、日本で初めての「アジア MBA」に関する本です。もともとアメリカ留学を考えていながらアジアMBAを選択した著者の体験談や、アジアMBAの基本的な情報に加え、5つのエリア(中国大陸、香港、シンガポール、インド、韓国)の主要MBA14校の卒業生による多種多様な体験記とレポート、そしてMBA各校の公式情報を掲載しています。/p> キャリアの中で海外に出たいもののきっかけをつかめずにいる人。 「グローバル人材」というキーワードが気になっている人。 「アジア」というエリアに漠然と興味、可能性を感じている人。 「MBAなんて無理」と自分でハードルを上げちゃっている人。 「来年MBA受験します!」という人。 本書には、このようなみなさんが、海外に、アジアに一歩踏み出すきっかけが詰まっているはずです。あなたも一緒に日本では味わえないエキサイティングな世界に飛び込んでみませんか?
この著者の作品1
英治出版の作品12
事業を創るとはどういうことかーー「温度ある経済の環」を生み出すビジネスプロデューサーの仕事
チームが機能するとはどういうことか ー 「学習力」と「実行力」を高める実践アプローチ
コミュニティ・オーガナイジングーーほしい未来をみんなで創る5つのステップ
なぜ弱さを見せあえる組織が強いのか ー すべての人が自己変革に取り組む「発達指向型組織」をつくる
対話型組織開発ーーその理論的系譜と実践
両利きの組織をつくるーー大企業病を打破する「攻めと守りの経営」
働きながら、社会を変える。
現代の奴隷ーー身近にひそむ人身取引ビジネスの真実と私たちにできること
場から未来を描き出すーー対話を育む「スクライビング」5つの実践
THE HEART OF BUSINESS(ハート・オブ・ビジネス)ーー「人とパーパス」を本気で大切にする新時代のリーダーシップ
子どもたちに民主主義を教えようーー対立から合意を導く力を育む
未来が見えなくなったとき、僕たちは何を語ればいいのだろう