
最新刊
身近にいる「やっかいな人」から身を守る方法
(2018/06/15)【米国ナンバー1精神科医によるメンタルヘルス本が待望の翻訳!】 IBM、ディズニー、フォールドマンサックス・・・ 世界トップ企業の問題を解決した 「米国NO.1精神科医」が教える人間関係を楽にするコツ 世の中には、 ・職場の感情的な人 ・めんどくさい家族 ・クセのある友人 ・わがままな顧客 ・すぐ傷つく自分 彼らとの接触は免れません。 そのような人たちに振り回され思考を乗っ取られる前に、 冷静になり、良い決断をすることで 人生はもっと楽で生きやすいものになります。 この本では、精神分析医で有名企業のトップを指導する著者が、 身近にいる「やっかいな人」から身を守る “科学的根拠に基づいた具体的な方法”を紹介! 自分の中の“やっかいな部分”を知ることにも役立つ心理エッセイです! ■目次 第1章 「やっかいな人」から身を守るために 1 あなたの身近にいる「やっかいな人」 2 やっかいな状況を受け入れる 3 「やっかいな人」はこうして生まれる 4 「やっかいな人」になる3つの道と、まっとうな精神への近道 5 ときどきやっかいな状態になる人・一生やっかいな人 6 やっかいな人の「パターン」を見つける 7 やっかいな人と離れるべきとき 第2章 自分のなかの“やっかいな部分”を知る 第3章 やっかいな人と向き合う13の術 第4章 やっかいな家族とうまく向き合う8つの方法 ■著者 マーク・ゴールストン(Mark Goulston) 精神分析医、コンサルタントおよびビジネスコーチ。 FBI の人質解放交渉のトレーナーも務め、現在は世界の有名企業のトップたちを指導するコーチとして活躍。 精神科医としては、「全米トップ精神科医」(米国消費者調査評議会の選定)に選ばれている。 クライアントに、IBM、ゼネラル・モーターズ、ディズニー、ゴールドマン・サックス、 モルガン・スタンレーなどがある。博士の言葉は、『ウォール・ストリート・ジャーナル』 『フォーチュン』および、『ハーバード・ビジネス・レビュー』『ビジネス・インサイダー』 『ハフィントン・ポスト』など多くの出版物で特集されている。 著書に、『最強交渉人が使っている一瞬で心を動かす技術』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)などがある。 ■監修 レッカー由佳子 ■訳 室崎育美
この著者の作品1
あさ出版の作品12
売上が半分になっても慌てない! 中小企業の資金繰り
2時間でわかる 図解オムニチャネル入門 ーーーついにリアル店舗からの逆襲が始まった!
緊急事態回避!!資金繰りがよくなる経営計画の作り方
仕事が速く、結果を出し続ける人のマインドフルネス思考
1日90秒でよみがえる! ガチガチの体がスーッと楽になる 深層筋ストレッチ
ライザップはなぜ、結果にコミットできるのか
欲望はすべての絶望をしのぐ(あさ出版電子書籍)
自動車(クルマ)が家電になる日2030年ーーーこれ1冊で「モビリティ革命」の全容がわかる!
社員10人の会社の1人当たり経常利益倍増ノートーーー4つの戦略を考え業界平均の倍にする
【図解】ピケティ入門 たった21枚の図で『21世紀の資本』は読める!
動画プロモーション入門ーー最前線のテレビ映像ディレクターが教える
AB型女の取扱説明書ーーーAB型女は赤ちゃんだ!