最新刊
世界をちょっとでもよくしたい 早大生たちのボランティア物語
(2013/12/13)この本は、早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンター(WAVOC)において「世界をちょっとでもよくしたい」とボランティア活動に取り組んでいる早大生たちの物語である。 「ストリートチルドレンを助けたい」と訪れたマレーシア。そこにはかわいそうなはずの子どもたちは居なかった。特別だと思っていたドメスティック・バイオレンスの被害。それは私たちの問題だった。悲しみに満ちていると思っていた中国のハンセン病回復村。そこにあったのは村人の笑顔だった。そんな世界の現実を丸ごと体験する大学生たちが紡ぐ躍動感溢れるボランティア物語。困難があってもあきらめない、新しいことに果敢に挑戦する、つらいことにもうれしいことにも涙も流す。そんな等身大の若者たちの成長の軌跡。彼らを支える教員によって描かれている一冊。
この著者の作品1
1
早稲田大学出版部の作品12
12
変革せよ! 企業人事部:テレワークがもたらした働き方革命
グローバル社会の消費者心理:カントリー・バイアスから読む〈こころ〉
世界をちょっとでもよくしたい 早大生たちのボランティア物語
映像作家 宮崎駿:〈視覚的文学〉としてのアニメーション映画
古墳との対話:出土品からみえるこの国のなりたち
変革せよ! 企業人事部:テレワークがもたらした働き方革命
グローバル社会の消費者心理:カントリー・バイアスから読む〈こころ〉
平和と国際情報通信 「隔ての壁」の克服
リーダーシップの探求:変化をもたらす理論と実践
風景とローカル・ガバナンス 春の小川はなぜ失われたのか
日本の科学技術 振興の主役は国民
現代総合商社論 三菱商事・ビジネスの創造と革新
注目の新刊予報4
4
これ描いて死ね
(とよ田みのる / 小学館)これ描いて死ね(7)(2025年04月11日)
次巻の発売日:9月11日 ~ 12月11日
葬送のフリーレン
(山田鐘人/アベツカサ / 小学館)葬送のフリーレン(14)(2025年03月18日)
次巻の発売日:7月18日 ~ 2026年2月18日
ミステリと言う勿れ
(田村由美 / 小学館)ミステリと言う勿れ(15)(2025年03月10日)
次巻の発売日:12月10日ごろ
人気の作品8
8