コミッカ
新版 口を鍛える韓国語作文-語尾習得メソッド【上級編】[音声DL]

新版 口を鍛える韓国語作文-語尾習得メソッド【上級編】[音声DL]

(1)
コスモピア
2025/05/01
この作品の新刊予報
新刊の発売日は未定のようです...
最新刊は2025年05月01日に発売されました
他の作品を検索

最新刊

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■韓国語の語尾の総仕上げ、連体形表現や慣用表現を完全マスター! 『上級編』では終結語尾・連結語尾・慣用表現のバリエーションを増やすのはもちろん、頻繁に用いられる連体形のマスターにポイントを置いています。『中級編』では現在連体形がメインでしたが、『上級編』では未来連体形・過去連体形へと幅を広げます。最後に、特に間違えやすい表現や受身・使役をトレーニングして総仕上げです。 テキストは左ページに日本語、右ページにハングルのシンプルな構成。音声も「日本語→韓国語」の順で収録されています。 ■実用的な600の例文がトレーニング素材 「タンゴゲ方面に行かれるお客様は、今回の駅で列車をお乗り換えください」 「チャムシルまで歩いてどのくらいかかりますか?」 「私にはほんとうに君だけだよ」 「私、これ以上だまされないわ」 「たぶん東方神起のコンサートチケットは全部売れただろう」 「防弾少年団のファンミーティングのチケットもないでしょう」 観光・ビジネス・日常会話だけでなく、韓国ドラマでもよく使われるようなリアルな例文も用意しています。ダウンロード音声の韓国語ナレーションも担当した著者の白先生が、例文の内容や場面に合わせてトーンを変えたお手本を示しますので、真似をしてどんどん声に出しましょう。 ●日→韓フレーズトレーニング 本書の600例文を学習した後は、例文に登場したフレーズ学習です。75課、600例文の登場順にコンパクトにまとめて、手軽に復習できるようにしています。初級レベルの方でもこのフレーズ練習から入れば、使える頻出表現を効率よく増やすことができます。音声付き。 ■ハングル順、五十音順単語帳 巻末には600例文に登場した頻出単語を、ハングル順、五十音順にまとめて掲載しています。

この著者の作品
3

コスモピアの作品
12

注目の新刊予報
4

チェンソーマン

(藤本タツキ / 集英社)
チェンソーマン 21(2025年07月04日)
次巻の発売日:11月4日 ~ 2027年2月4日

きのう何食べた?

(よしながふみ / 講談社)
きのう何食べた?(24)(2025年06月23日)
次巻の発売日:2026年3月23日 ~ 2026年5月23日

月曜日のたわわ

(比村奇石 / 講談社)
月曜日のたわわ(13)(2025年06月30日)
次巻の発売日:10月30日 ~ 11月30日

人気の作品
8