コミッカ
昭和史講義

昭和史講義

(16)
筑摩書房
2022/07/15
この作品の新刊予報
新刊は2023年7月15日 ~ 2024年6月15日に発売されそうです(通常よりも遅れています...)
最新刊は2022年07月15日に発売されました
通常、10 ~ 23ヶ月ごとに発売されています
他の作品を検索

最新刊

戦後昭和文化とは何だったのか。茫漠として像を結びにくいその全貌を描き出すべく、上下2巻、38の多様な論点から照射する試み。これまで7冊を刊行してきた筒井清忠編『昭和史講義』シリーズの最終配本となる戦後文化篇。上巻では、思想・文学・芸術を幅広く渉猟しつつ、個々の論点を深く掘り下げ、戦後昭和文化の核心に迫る。知識人や作家の活動、社会の側のさまざまな思想や運動を、第一線の研究者が一般読者に向けてわかりやすく説き明かすこれまでにない昭和文化史入門。

その他の本
7

この著者の作品
5

筑摩書房の作品
12

注目の新刊予報
4

Mr.CB

(谷嶋イサオ/綱本将也 / 秋田書店)
Mr.CB 16(2025年05月20日)
次巻の発売日:10月20日 ~ 2026年1月20日

DEAD Tube ~デッドチューブ~

(北河トウタ/山口ミコト / 秋田書店)
次巻の発売日:10月20日 ~ 2026年4月20日

アオアシ

(小林有吾 / 小学館)
アオアシ(39)(2025年04月30日)
次巻の発売日:7月30日 ~ 8月30日

岸辺露伴は動かない

(荒木飛呂彦 / 集英社)
次巻の発売日:2032年3月19日ごろ

人気の作品
8