最新刊
お花の消しゴムはんこ 季節の花と花言葉で気持ちを伝える
(2023/05/12)※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 **★ 季節の挨拶からちいさなアイテムまで ★ 折々の花を手紙やラッピングに添えて ★ 「おめでとう 」 「 お幸せに 」 お祝いの花を詰めこんで最高のブーケを贈りましょう ★ パーツを組み合わせて自由にアレンジ ◆◇◆ 著者からのコメント ◆◇◆** これまでたくさんの便せん類やカードなどの作品を 作ってきましたが、中でもいちばん多かったモチーフは 「お花」で、花言葉をテーマにしたものもありました。 手紙やカードを贈ることと、お花を贈ることって、 なんだか似ている気がします。 たとえば、便せんを選ぶとき、貼る切手を選ぶとき、 ペンで書くのか万年筆を使うのか迷うとき、 一生けんめい相手のことを考えます。 それに気づいてもらえなくても、 精一杯の心遣いをするのです。 お花を贈るときも、そうやってあれこれ考えます。 今回は、いろいろな雑貨たちにハッピーな花言葉を 持つお花のはんこを添えてみました。 楽しく手作りしながら、自分らしいはんこのお花に さりげなく想いをのせてみませんか。 気持ちが届きますように。 **立澤 あさみ ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆Chapter1 【実用集】 日常使いやプレゼントに 花言葉とお花のはんこを添えて** * はじまりを彩りで祝う 春に贈るはがき * 旬のお花と青空で涼やかに 夏に贈る暑中見舞い * あたたかい色を意識して 秋に贈るはがき * 年末年始にかかせない「幸せ」 冬から初春に贈るはがき * 会いたい気持ちを込めて 封筒と便せん * ちょっとした気持ちをのせて かわいいメッセージカード ・・・など ☆Chapter2 【基本の作り方】 お花の消しゴムはんこの基本の彫り方・押し方 * 消しゴムはんこの基本の道具紹介 * この本で使用するはんこ専用の消しゴムの種類 * この本で使用するインクの種類 * 消しゴムはんこの押し方テクニック * 消しゴムはんこの基本の彫り方 * お花の消しゴムはんこ彫り方テクニック ・・・など ☆Chapter3 【図案集】 花言葉別 お花のはんこ図案 * 相手に気持ちが伝わる花言葉の選び方 * 「ありがとう」の気持ちを伝えるお花 ・いつもありがとう カーネーション バーベナ ・友人に贈る ありがとう ミモザ ・深く感謝します ダリア * 「好き」の気持ちを伝えるお花 ・好きです パンジー ゼラニウム ・大好きです ブーゲンビリア スターチス ・愛しています バラ ・・・など
この著者の作品3
メイツ出版の作品12
小学生ママの「おつきあい」非常識エピソード
はじめてのテント山行 「登る」&「泊まる」徹底サポートBOOK 新版
生ジュース&スムージーかんたんダイエット : 野菜とフルーツでキレイになる!
千葉いきもの図鑑 改訂版
小学生でも安心! はじめてのモルモット 正しい飼い方・育て方 新版
九州 オートキャンプ場 こだわり厳選ガイド
京都カフェ日和 ときめくお店案内
バレーボール 勝利につながる 「体づくり」 競技力向上トレーニング
ファミリーであそぼう!最強なぞなぞブック1000
かごと器の技法がわかる 竹細工 編み方のポイント 増補改訂版
爬虫類と両生類の暮らしを再現 ビバリウム 生息環境・品種別のつくり方と魅せるポイント
大正琴 上達レッスン 技術と表現力を磨く