コミッカ
電通デザイントーク合本版

電通デザイントーク合本版

(1)
この作品の新刊予報
新刊の発売日は未定のようです...
最新刊は2015年03月19日に発売されました
他の作品を検索

最新刊

常識も非常識も問い直す。電通社内で行われてきたクローズドなセミナーをオープンにした「電通デザイントーク」シリーズ全5巻を1冊にまとめた合本版。「広告会社からのイノベーションって何?」田村大×白土謙二・アイデアとは作り方を作ること・理解する、想像する、実現する・リサーチは調査ではない・スケールアップからスケールアウトへ・おばちゃんと小学5年生の子供と自分の3つの視点・イノベーションを突き詰めると信念しかない・ビジネスではなく、エコシステムを考える「物語と格闘せよ!」大友啓史×高崎卓馬・原作に誠実であること・わがままで主体的な人のほうが面白い・追体験したくなるフィクション・震災で変わったリアリティ・世界に通用するエンターテインメントとは「ソーシャルデザインの広め方」永井一史×福島治×並河進・ブランディングからソーシャルデザインへ・社会を良くするために広告会社ができること・まずは小さなことからアクションを・個人の動機をソーシャルグッドにどう繋げるか「今ここにある問題を解決するために 僕らはアイデアで越えていく」嶋浩一郎×樋口景一・書店員さんたちの不満から生まれた「本屋大賞」・目的達成のために有効な【肩書】を使えばよい・プロフェッショナル化? 管理職か?・ジャスト・アイデアでは問題は解決しない・「大義」があれば人は動く・日本は今、問題がたくさんあることが資産ほか。就活、起業、イノベーション、マーケティング、デザイン、プロモーション、広告、のコアアイデアとは?

この著者の作品
3

ブックウォーカーの作品
12

注目の新刊予報
4

アンデッドアンラック

(戸塚慶文 / 集英社)
次巻の発売日:6月4日 ~ 7月4日

葬送のフリーレン

(山田鐘人/アベツカサ / 小学館)
葬送のフリーレン(14)(2025年03月18日)
次巻の発売日:7月18日 ~ 2026年2月18日

お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 after the rain

(佐伯さん/はねこと/ぷよ / スクウェア・エニックス)

人気の作品
8