最新刊
小さいけれどみんなが好きになる モテる会社(あさ出版電子書籍)
(2013/12/27)●第一幕(理論篇)「モテる会社」とは、どんな会社? ・「モテる会社」とはどういう会社? ・“なぜかモテる”会社を目指そう ・誰に、どうモテたいのか? ・モテる会社の条件 「モテる会社の10カ条プラス1」 ・まず身内を大切にしないとモテません (1)従業員やその家族を大切にしている (2)お客さんとのコミュニケーションを重視する ・正直で誠実な会社はモテる (4)何らかの形で、社会や地域に貢献している ・「キャッチコピー力」が、モテ度を一気に高める (8)誰かに話したくなるストーリーやエピソードが豊富 ・会社は愛嬌 (9)どこかしら愛嬌やユーモアがある ・社長の言動で会社は変わる (10)経営者に情熱があり、社員がイキイキと働いている ・利益を出さなきゃ会社じゃない ●第二幕(実例篇)「モテる会社」とは、こんな会社 ・モテる会社1 日本一「思いやり」「やさしさ」に溢れたタクシー会社 ハートフルタクシー(神奈川県) ・モテる会社2 利用者も社員もイキイキできる介護施設 MaCO(岡山県) ・モテる会社3 ファンがどんどん生まれる幼稚園 パール幼稚園 ・モテる会社4 人、本、情報が集まる街のコミュニティ書店 長崎書店(熊本県) ・モテる会社5 ファーストワンからナンバーワン、そしてオンリーワンの制作会社 トレンド・プロ ●第三幕(実践篇)「モテる会社」の作り方 ・さあ、あなたもモテる会社を作ろう ・第1条 「従業員やその家族を大切にするとモテる」の法則 サウスウエスト航空/ECスタジオ/ 物語コーポレーション/亀田メディカルセンター ・第3条 「正直で誠実な会社はモテる」の法則 オーケーストア/信越化学工業/ぎゅーとら ・第6条 「特徴をひと言で説明できるとモテが広がる」の法則 味の素/コスモ石油/ツムラ/アサヒビール/ サントリー/トヨタ自動車/ホンダ/ パナソニック/ソニー/カクヤス/品川女子学院 ・第8条 「ストーリーで語るとモテる」の法則 ザッポス/中央タクシー ・第9条 「愛嬌があるとモテる」の法則 LUSH(ラッシュ) ・第10条 「モテてくると、勝手に情熱やイキイキが生まれる」の法則 ・モテる会社になるために一番大切なものとは ・モテる会社へのロードマップ ■著者 川上徹也
この著者の作品13
あさ出版の作品12
酪酸菌を増やせば健康・長寿になれる~今、話題の酪酸・酪酸菌のすべてが分かる!
1か月で3億円稼ぐ ジョイント思考(あさ出版電子書籍)
買う理由は雰囲気が9割 ~最強のインフルエンサーマーケティング~
みるみるうまくなる 9マス美文字練習帳
企業の成長戦略が10時間でわかる本ーーー起業・MBA(経営学)・IPO(株式公開)のエッセンスを同時に学べる
「鬼滅の刃」の折れない心をつくる言葉
明解 経済理論入門
イラスト記憶法で脳に刷り込む英単語1880
シンクロニシティ 科学と非科学の間にーー画期的な科学の歴史書。
日本に殺されず幸せに生きる方法(あさ出版電子書籍)
しあわせの処方箋(Tips)~イタリア人精神科医 パントー先生が考える~
愛される会社の仕組みのつくり方ーー社員がグングン育つ「採用と教育」の仕組み