最新刊
セブン&アイ・ホールディングスの総帥・鈴木敏文氏は、 40年超にわたってコンビニのビジネスモデルを創りつづけてきました。 共同配送のインフラ整備、メーカーとともに開発する商品、 上質なPB(プライベート)商品市場の開拓、セブン銀行、独自の人財育成 ……挙げれば、きりがありません。 テクニック論ではそれらの真意には迫れません。 ●「業観思考」(業界の常識・立場)との比較 ●「客観思考」(お客様の視点・立場で考える) がカギととらえて、鈴木氏の方法論を解きます。 お客様の心理や時代への変化がどれほど大切か見えてきます。 希代の経営者・鈴木敏文氏のすごさが理解できる本。 経営、企画、人材育成、サービス、哲学、心理学、生き方 ビジネスからプライベートまで、誰にでもあてはまる生き方。 ■目次 ●1章 客観思考 vs. 業観思考 ●2章 大ヒットの条件 ⇒ 「生活感覚」「面白い」を見逃さず発想展開 ●3章 琴線を読めれば、人財育成はむずかしくない ●4章 ジョブズを超える天才「鈴木敏文」になる方法 ■著者 伊敷豊
この著者の作品2
キニナルブックスの作品12
もののけ解題 妖怪ばなし七変化ーーー常識では判別できない怪しい存在
紳士淑女になるエレガンスの秘密
ヒット商品を生み出す最良最短の方法ーーー 商品開発者1000人の実践から引き出した24の秘訣
働き方改革ができるリーダーが会社を変える ーーーゆとりのない仕事は幸福感のない仕事である
ブラック企業の営業術ーーー クリーンにしてホワイト企業で使ったら1100人をゴボウ抜き
ゆとり世代の若者たちがいま戦争について考えていること
ストックビジネスで「お金」と「自由な時間」を手にいれる方法
雑学的おもしろ歳時記ーーー朝礼・営業・コミュニケーションで使える時事ネタ満載
あと3ヵ月でどうにかお金を稼ぎたいと思ったらスモールビジネス戦略だ!
いつでも心理学ーーー『クセ』や『しぐさ』から、本音を読み解く!!
コンテンツSEO★誰でもできる★集客させる良質コンテンツ(サイト)の作り方
思い出したくもないつらい過去にサヨナラする本ーーーイヤな記憶はこうして消せる