最新刊
千葉 カフェ日和 ときめくお店案内 改訂版
(2023/02/17)※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ こだわりが詰まった空間で過ごす 至福のひととき。 いつもの街に、足をのばした先に、 とっておきの出合いが待っています。 ★ お気に入りがきっと見つかる いま訪れたい海、山、街なかのカフェ68軒 ★ 穏やかな海を眺めながら、森の静けさを味わいながら または、いつもの道からちょっと寄り道して… 店主こだわりの空間で至福の一杯を。 ★ 「エリアMAP」のほか、「路線MAP」や「特色別さくいん」で 今日でかけたいカフェへご案内します。 ◆◇◆ 本書について ◆◇◆ 海、山、街とそれぞれに魅力のある千葉のカフェ。 本誌を片手に、おさんぽ気分で カフェめぐりを楽しんでください。 きっと、ステキな笑顔の店主やスタッフに出会えます。 **◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆第一章 海カフェ 大らかに迎え入れてくれる 『海カフェ』のマスターに会いに行く…** ≪富津市≫ * Cafe GROVE ≪鋸南≫ * Cafe&ガラス工房 海遊魚 ≪南房総市≫ * シラハマ校舎 バルデルマル ≪勝浦市≫ * Banzai Cafe ≪銚子市≫ * Hawaiian cafe Maka Le'a ・・・など ☆第二章 山カフェ 静かに時をきざむ 『山カフェ』のマスターに会いに行く… ≪市原市≫ * Café のっぽ 141 ≪袖ヶ浦市≫ * のうえんカフェ ≪館山市≫ * grass-B ≪いずみ市≫ * Rice Terrace Cafe ≪茂原市≫ * コーヒーくろねこ舎 ・・・など ☆第三章 街カフェ いつもそこにいてくれる 『街カフェ』のマスターに会いに行く… ≪千葉市≫ * Crystal Healing Cafe ≪習志野市≫ * Cafe 螢明舎 谷津店 ≪市川市≫ * Garten Café ぶ楽り ≪印西市≫ * 紅茶と食と台所 糸 ≪野田市≫ * CAFÉ MEZZO PASSO ・・・など ※本書は2018年発行の 『千葉 カフェ日和 ときめくお店案内』 をもとに情報更新・一部必要な修正を行い、 改訂版として新たに発行したものです。
この著者の作品5
メイツ出版の作品12
部活で大活躍できる!水泳最強のポイント50
「キレる子」「キレない子」はどこが違う? : こころもからだも強い子をつくる暮らし術
広島・岡山 ご朱印めぐり旅 乙女の寺社案内
ジュニアのための バレエの体づくり 踊りを磨くエクササイズ&ストレッチ
みんなが知りたい!「動物」のことがわかる本
ボールペンでかんたん!まねするだけで四季のプチかわイラストが描ける本
マステで素敵にアレンジ 楽しいギフトと飾りつけ 簡単ラッピング&おうち時間のアイテム
西日本 「御城印」徹底ガイド 見どころ・楽しみ方がわかる
ガラスペンをもっと愉しむ 文字とイラスト上達レッスン帳
幸せを引き寄せる パワーストーン実践BOOK 組み合わせ&使いこなしの基礎と応用
関東・甲信越 山の神社・仏閣 札所ガイド 改訂版 御朱印を求めて歩く
nanahoshiのおりがみ手紙 アイデアBOOK ちょこっと折って、気持ちを伝える