最新刊
中学の英文法だけで英会話がとぎれない!【1日5分】でOK 伝わる英語をGETする
(2025/04/09)たった1日5分4stepでOK! 英語の基本を勉強しなおして英会話を身につけたい人のために 本当に必要な中学英文法59項目を厳選しました。 【1 英文法の説明】(1分) 日常英会話は、中学の3年間で学んだ文法知識で十分。 理解するためのコツをわかりやすく説明しています。 【2 穴埋め英作文問題】(1分) 1で学んだ文法の定着を確認。 文法項目によって、4問〜10問の練習問題があります。 インプットとアウトプットをセットで行うことで、定着度がUPします。 【3 解答確認+スピーキングトレーニング】(2分) 2の解答を確認。重要なフレーズや単語については 深掘り解説を加え、最後にスピーキングトレーニング。 さまざまな場面ですぐに使える実用性の高いフレーズをそろえました。 【4 コラム】(1分) 通訳として長年活躍してきた著者ならではの、とっておきの情報。 日常会話が豊かになる表現や文化的エピソードに触れて、ネイティブ思考に近づけます。 ■目次 ●中1 DAY 0 〜 30 ・DAY 0 イントロ 英語学習を始めるにあたって ・DAY 1 be動詞 be動詞の本当の使い方 など計30ユニット ●中2 DAY 31 〜 44 ・DAY 31 不定詞・動名詞 不定詞と動名詞はよく似てるけどどう違う? ・DAY 44 接続詞接続詞のwhenは情報を追加したいときに使う など計14ユニット ●中3 DAY 45 〜 58 ・DAY 45 動詞「...してもらう/させる」のmake、get、haveの違い ・DAY 58 現在完了進行形 過去・現在・未来の継続を一発で表せる! など計14ユニット おまけ ・DAY 59 過去完了形過去完了形って本当に使うの? ■著者 高橋基治 (たかはし・もとはる) 英語書籍プランナー/英語コーチ&コンテンツクリエイター/東洋英和女学 院 大学教授 サンフランシスコ大学大学院修士課程修了。専門は英語教育、第二言語習得。 国際ビジネスの経験からビジネスや実用英語にも精通。 国連英検アドバイザー、「英語プレゼンテーションコンテスト」全国大会の審査員長なども務める。 主な著書に『小林克也 英語がひらいた道』(玄光社、解説)、 シリーズ累計20 万部超『マンガでおさらい中学英語』(KADOKAWA、共著)、 『英語シナリオ で楽しむ美女と野獣』(学研プラス、 英文解説監修)など 共著、監修、特集記 事も含めると100冊近くに及ぶ。
この著者の作品6
あさ出版の作品12
ゼロから始める 繁盛店のつくり方ーー新しい分野で成果をつくり出すことができた理由
小6からでも偏差値が15上がる 怒らずにわが子のやる気を引き出す中学受験合格法
ワンピースの言葉が教えてくれること(あさ出版電子書籍)
就活の手帳(あさ出版電子書籍)
9割が結果を出す!小さな会社の脱零細ーー社員10人以下の会社の今日からできる経営カイゼン
これ1冊でわかる 中小企業のHRテック入門~わが社でもできる! 導入から運用まで~
【改訂新版】企画書つくり方、見せ方の技術 (スーパー・ラーニング)ーーー誰も教えてくれなかった超テクニック!
中国Amazon輸入 アリババ・タオバオから仕入れる
夢に日付を!(あさ出版電子書籍)
うまくいかなくて、ちょうどいいーー「もう疲れた」と思ったら読む本
会社も個人も最速で繁盛店を目指すならフランチャイズに加盟しなさい!ーーコロナ禍にも強かったすごいFC18社
うまくやる ~コミュニケーションが変わる25のレッスン~