最新刊
なぜ、健康な人は「運動」をしないのか?ーーー病気の9割は「運動」が原因
(2016/08/20)運動をすれば、健康になれるーー。 こんなおそろしい「思い込み」を正すために、私はこの本を書きました。 毎日1万歩も歩いたのに、骨がもろくなった。 ランニングを始めたら、動脈硬化になった。 間違った運動を続けたため、病気になった方は数知れません。 なのに、なぜ、このような「思い込み」をしてしまうのでしょうか? 多くのメディアで大反響。 常識を覆す食の謎と新常識。 なぜなら、運動には一生の健康を約束してくれるものがある一方で、ほとんど意味のないものや、健康を害するおそれすらあるものも存在するからです。 健康を守る方法は、万人に共通するわけではなく、 あなたには、あなただけの最適な「体の動かし方」があります。 それが「メッツ健康法」です。 ぜひ本書の内容を実践し、ガン、脳卒中、心疾患をはじめとするさまざまな病気を予防してください。 ■目次 ●第1章 「毎日1万歩」でも病気になる!? ●第2章 健康長寿の遺伝子にスイッチが入る「メッツ健康法」 ●第3章 あなたの健康を一生守る「8000歩/20分」 ●第4章 万病を防ぐ奇跡の「メッツウォーキング」 ■著者 青柳幸利
この著者の作品2
あさ出版の作品12
ゼロから始める 繁盛店のつくり方ーー新しい分野で成果をつくり出すことができた理由
小6からでも偏差値が15上がる 怒らずにわが子のやる気を引き出す中学受験合格法
ワンピースの言葉が教えてくれること(あさ出版電子書籍)
就活の手帳(あさ出版電子書籍)
9割が結果を出す!小さな会社の脱零細ーー社員10人以下の会社の今日からできる経営カイゼン
これ1冊でわかる 中小企業のHRテック入門~わが社でもできる! 導入から運用まで~
【改訂新版】企画書つくり方、見せ方の技術 (スーパー・ラーニング)ーーー誰も教えてくれなかった超テクニック!
中国Amazon輸入 アリババ・タオバオから仕入れる
夢に日付を!(あさ出版電子書籍)
うまくいかなくて、ちょうどいいーー「もう疲れた」と思ったら読む本
会社も個人も最速で繁盛店を目指すならフランチャイズに加盟しなさい!ーーコロナ禍にも強かったすごいFC18社
うまくやる ~コミュニケーションが変わる25のレッスン~