最新刊
日本語の行間〜韓国人による日韓比較論
(2021/09/10)累計69万部突破! 新書版のための新章・相手を「尊重」する日本、「マウント合戦」する韓国 収録! 外国語に訳すのがむずかしい 「どうぞ」「どうも」 具体的に言わなくても、 社会に共通する「感覚」によって伝わる「高文脈文化」 「私がこの国の一員になるために、気づかないといけない『何か』」とは? 【内容】 ・「お客様、注文なさったコーヒーでいらっしゃいます」韓国で流行する敬語崩壊 ・「漢字ハングル混合文」を考案した福沢諭吉 ・韓国語から日本語の影響を排除したら、「あっ」「おっ」しか言えなくなる ・日本の~化、~的、~性ーー「接辞型漢字語」は世紀の大発明品 ・韓国語の敬語は、「お互いの序列を証明する」身分証明書 ・韓国語に「~さん」にあたいする言葉はない ・敬語は「主従」ではなく「優しさ」の表現方法 ・オバマ大統領が絶賛した「世界を変えた文化の一つ」・絵文字(EMOJI)……ほか
この著者の作品20
20
扶桑社の作品12
12
注目の新刊予報4
4
帝乃三姉妹は案外、チョロい。
(ひらかわあや / 小学館)帝乃三姉妹は案外、チョロい。(15)(2025年07月04日)
次巻の発売日:10月4日 ~ 11月4日
チェンソーマン
(藤本タツキ / 集英社)チェンソーマン 21(2025年07月04日)
次巻の発売日:11月4日 ~ 2027年2月4日
悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~
(白梅ナズナ/まきぶろ/紫真依 / 一迅社)悪役令嬢の中の人〜断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします〜(6)【イラスト特典付】(2025年06月25日)
次巻の発売日:2026年3月25日ごろ
きのう何食べた?
(よしながふみ / 講談社)きのう何食べた?(24)(2025年06月23日)
次巻の発売日:2026年3月23日 ~ 2026年5月23日
人気の作品8
8