コミッカ
サクッとうかる日商3級商業簿記トレーニング【第3版】

サクッとうかる日商3級商業簿記トレーニング【第3版】

(1)
この作品の新刊予報
2022年07月29日に完結したようです
最新刊は2022年07月29日に発売されました
他の作品を検索

最新刊

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 〜サクッとうかるシリーズは、独学者を応援します!〜 『サクッとうかる日商3級商業簿記テキスト【第3版】』に準拠した問題集です。 スキマ時間の学習に使える日商簿記3級の『勘定科目一覧表』つき! 1 2022年度から適用される出題区分表に対応  本書(第3版)は、2022年度から出題区分表に新たに加わった収益認識に関する事項を取り扱っております。さらに、新しく出題範囲となった内容を単に羅列するのではなく、関連する内容と共に学習できるように構成されております。 2 『基礎編』・『応用編』の2部構成  本書は、『基礎編』と『応用編』の2部構成となっております。  『基礎編』では、テキストで学習した内容を確認し、知識を定着させます。  『応用編』では、ネット試験・統一試験に対応した本試験レベルの問題が設問ごとに掲載されております。設問ごとに問題を解くことにより、その設問に対する解き方を身に付けることができます。  『基礎編』および『応用編』を解くことによって、苦手としている論点が分かり、復習にも役立ちます。 3 模擬問題3回分が無料ダウンロードできる  購入者特典として、本試験の形式・難易度に合わせた模擬問題(3回分)のPDFファイルを無料ダウンロードできます。時間を計って問題を解くことにより、本試験を想定した練習ができます。試験直前期の学習に、ぜひご利用ください。なお、模擬問題ダウンロードには、本書記載のパスワードが必要です。 4 答案用紙が無料ダウンロードできる  各問題の答案用紙のPDFファイルを無料でダウンロードすることができます。問題を繰り返し解くことは、学習するうえでとても重要です。問題を繰り返し解き、理解した内容をさらに定着させていきましょう。 5 カバー裏に日商簿記3級の『勘定科目一覧表』を掲載  本書のカバー裏には、日商簿記3級で登場する勘定科目を「資産」「負債」「資本」「収益」「費用」「その他」に分類した『勘定科目一覧表』を用意し、勘定科目の意味や注意点を掲載しております。ちょっとしたスキマ時間や寝る前に簡単に読むことができ、部屋の壁など目に付くところに貼っておくこともオススメです。  なお、本書は『サクッとうかる日商3級商業簿記テキスト【第3版】』に準拠しております。『テキスト』と併せてご利用いただくと、学習の効果がさらに高まります。『テキスト』と『トレーニング』を併用して、日商簿記3級に“サクッと”受かりましょう!

この著者の作品
19

ネットスクール出版の作品
12

注目の新刊予報
4

アンデッドアンラック

(戸塚慶文 / 集英社)
次巻の発売日:6月4日 ~ 7月4日

葬送のフリーレン

(山田鐘人/アベツカサ / 小学館)
葬送のフリーレン(14)(2025年03月18日)
次巻の発売日:7月18日 ~ 2026年2月18日

悪役令嬢転生おじさん

(上山道郎 / 少年画報社)
次巻の発売日:11月10日ごろ

ダンダダン

(龍幸伸 / 集英社)
ダンダダン 19(2025年04月04日)
次巻の発売日:7月4日 ~ 8月4日

人気の作品
8