最新刊
本づくりはジャムセッション
(2025/06/30)出版の舞台裏で暗躍する 各種編集者のボヤキを無許可収録⁉ 「編集」という仕事、そして本づくりの舞台裏に興味のある方におすすめの一冊。下請け系編集者として30年を過ごした著者が見聞きした、文芸編集者、漫画編集者、実用書編集者等、各種編集者の仕事の実態を赤裸々に綴る。似た本はあっても、同じ本は二つない、出版という常に一期一会の仕事における、心構え、学ぶべきこと、知っておくべきことを紹介する。編集者を持てない個人作家も必読! 【目次】 第1章 編集はなにをしていますか 第2章 編集者ってなにをするの 第3章 編集者は指揮官 第4章 編集者はコンシェルジュ 第5章 編集者は執事 第6章 編集者は最後の砦 第7章 編集者はバーにいる 【著者】 波野發作 1971年東京生まれ、信州育ち。20代から編集プロダクションや印刷会社で編集・ライターとして業務にあたり、2010年独立してフリーランスに。本づくりに関する業務は企画から制作、印刷・製本までオールマイティにこなせる。また、2014年から趣味で小説を書いている。近年は模型書籍の編集をきっかけに、模型製作に軸足を移した。特定非営利活動法人HON.jpでNovelJamの運営に加担している。
その他の本3
3
この著者の作品6
6
株式会社ボイジャーの作品9
9
注目の新刊予報4
4
溺愛令嬢は旦那さまから逃げられません…っ アンソロジーコミック
(アンソロジー / 一迅社)溺愛令嬢は旦那さまから逃げられません…っ アンソロジーコミック(8)(2025年06月30日)
次巻の発売日:12月30日 ~ 2026年8月30日
チェンソーマン
(藤本タツキ / 集英社)チェンソーマン 21(2025年07月04日)
次巻の発売日:11月4日 ~ 2027年2月4日
その着せ替え人形は恋をする
(福田晋一 / スクウェア・エニックス)その着せ替え人形は恋をする 15巻(2024年11月25日)
次巻の発売日:7月25日
人気の作品8
8