コミッカ
日本の世界遺産 ビジュアル版パーフェクトガイド 改訂版

日本の世界遺産 ビジュアル版パーフェクトガイド 改訂版

(1)
メイツ出版
2024/12/27
この作品の新刊予報
新刊の発売日は未定のようです...
最新刊は2024年12月27日に発売されました
他の作品を検索

最新刊

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 **★ 日本にあるすべての文化遺産・自然遺産を   美しい写真とわかりやすい図解で   徹底解説します。 ★ 世界に誇る自然の神秘と、   多様な営みから生まれた結晶の数々。 ◇◆◇ 本書について ◇◆◇** 世界遺産とは、地球の生成と 人類の歴史によって生み出され、 過去から現在へと引き継がれてきた かけがえのない財産です。 現在を生きる世界中の人びとが、 人類共通の遺産として 「国際的」に保護・保全していくことが必要です。 2024年には、世界遺産条約締約国は196か国となり、 世界遺産総数は1223件 (文化遺産は952件・自然遺産は231件・複合遺産は40件) にのぼりました。 ちなみに、自然災害や紛争、開発、密猟などによって 価値を損なう恐れのある危機遺産は56件もあり、 登録を抹消された世界遺産は3件あります。 日本は1992年に125番目の締約国として 世界の仲間入りを果たしました。 1993年、白神山地、姫路城、法隆寺地域の仏教建築物、 屋久島の世界遺産登録を皮切りに、 現在は26の文化遺産・自然遺産があります。 (2024年10月現在) 2024年7月に開催されたユネスコ世界遺産委員会で、 「佐渡島の金山」が登録の審議で可決され、 日本において26番目の世界遺産となりました。 本書では、日本国内にある文化遺産・自然遺産を わかりやすく解説。 登録待ちの候補もすべて紹介しています。 **◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇ ☆ 日本の世界遺産26カ所** * 世界遺産とは? * 世界遺産の登録基準 * 世界遺産の分類 * 世界遺産に登録されるには * 世界遺産登録までの流れ * 佐渡島の金山が世界遺産に登録されるまで * 佐渡島の金山 * 奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島 * 北海道・北東北の縄文遺跡群 * 百舌鳥・古市古墳群 古代日本の墳墓群 ・・・など

この著者の作品
1

メイツ出版の作品
12

注目の新刊予報
4

葬送のフリーレン

(山田鐘人/アベツカサ / 小学館)
葬送のフリーレン(14)(2025年03月18日)
次巻の発売日:7月18日 ~ 2026年2月18日

ミステリと言う勿れ

(田村由美 / 小学館)
次巻の発売日:12月10日ごろ

ONE PIECE モノクロ版

(尾田栄一郎 / 集英社)
次巻の発売日:4月4日

キングダム

(原泰久 / 集英社)
キングダム 75(2025年03月18日)
次巻の発売日:6月18日 ~ 7月18日

人気の作品
8