最新刊
仏教は宇宙をどう見たか: アビダルマ仏教の科学的世界観 (DOJIN文庫)
(2021/08/06)世界の見え方が大きく変わる 仏教の思想を体系的にまとめた『アビダルマコーシャ』(倶舎論)が示す 「この世界のあり方」と、現代的な科学的世界観が交わるとき、 世界はどんな姿を見せるのか。 アビダルマ仏教が示す、超越者の存在や奇跡などの超常的現象を考慮しない、 原因と結果の関係で展開する機械的宇宙。 その物質、精神、エネルギー、時間、因果則などの概念はいかなるものか。 現代科学に通じるようで全く異なる世界観を提示し、 仏教と科学の類似と相違を探った心躍る知的冒険の書。 ※本書は2013年1月に刊行された『仏教は宇宙をどう見たか』(DOJIN選書)を文庫化したものです。
この著者の作品4
4
化学同人の作品12
12
金魚いろ×かたち謎解き図鑑: どうしてデメキンやランチュウみたいになるの?
化学研究者のためのやさしくて役に立つ特許講座
染色体と細胞核のダイナミクス: DNAを操る細胞の仕組み (DOJIN BIOSCIENCE SERIES 11)
生き物たちの情報戦略 : 生存をかけた静かなる戦い
カタニア先生は、キモい生きものに夢中!
探究型高校理科365日 生物基礎編
ヘンな名前の植物 増補版: ヘクソカズラは本当にくさいのか (DOJIN文庫20)
統計数字を読み解くセンス : 当確はなぜすぐにわかるのか?
チョウの翅は、なぜ美しいか:その謎を追いかけて
現場で役に立つ! 臨床医薬品化学
世界を翔ける翼:渡り鳥の壮大な旅
理系のAI英作文術: 誰でも簡単に英文が書ける
注目の新刊予報4
4
葬送のフリーレン
(山田鐘人/アベツカサ / 小学館)葬送のフリーレン(14)(2025年03月18日)
次巻の発売日:7月18日 ~ 2026年2月18日
ミステリと言う勿れ
(田村由美 / 小学館)ミステリと言う勿れ(15)(2025年03月10日)
次巻の発売日:12月10日ごろ
ONE PIECE モノクロ版
(尾田栄一郎 / 集英社)ONE PIECE モノクロ版 111(2025年04月04日)
次巻の発売日:8月4日ごろ
人気の作品8
8