最新刊
日本と中国 若者たちの歴史認識
(2014/11/14)※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本の若者と中国の若者は、自国の歴史について、どんなことを知っていて、どう考えているだろうか。日中の教科書研究交流会の報告をレポートする。
この著者の作品1
1
梨の木舎の作品12
12
日本と韓国の歴史共通教材をつくる視点 : 先史時代から現代までの日韓関係史
いちじくの木がたおれぼくの村が消えた : クルドの少年の物語
山田耕筰さん、あなたたちに戦争責任はないのですか 新谷のり子さんへのインタビュー「なぜ反戦歌を歌うのですか」
君たちにつたえたい : 朝霞、そこは基地の街だった。
生きて再び逢ふ日のありや : 私の「昭和百人一首」
花に水をやってくれないかい? : 日本軍「慰安婦」にされたファン・クムジュの物語
子どもの本に描かれたアジア・太平洋 : 近・現代につくられたイメージ
日本深層文化を歩く旅
日本は植民地支配をどう考えてきたか
子どもの本から「戦争とアジア」がみえる300冊
アメリカの教科書に書かれた日本の戦争
憲法9条と専守防衛
注目の新刊予報4
4
帝乃三姉妹は案外、チョロい。
(ひらかわあや / 小学館)帝乃三姉妹は案外、チョロい。(15)(2025年07月04日)
次巻の発売日:10月4日 ~ 11月4日
チェンソーマン
(藤本タツキ / 集英社)チェンソーマン 21(2025年07月04日)
次巻の発売日:11月4日 ~ 2027年2月4日
悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~
(白梅ナズナ/まきぶろ/紫真依 / 一迅社)悪役令嬢の中の人〜断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします〜(6)【イラスト特典付】(2025年06月25日)
次巻の発売日:2026年3月25日ごろ
きのう何食べた?
(よしながふみ / 講談社)きのう何食べた?(24)(2025年06月23日)
次巻の発売日:2026年3月23日 ~ 2026年5月23日
人気の作品8
8