最近発売した作品
近日発売の作品
その他の作品
日本と韓国の歴史共通教材をつくる視点 : 先史時代から現代までの日韓関係史
いちじくの木がたおれぼくの村が消えた : クルドの少年の物語
山田耕筰さん、あなたたちに戦争責任はないのですか 新谷のり子さんへのインタビュー「なぜ反戦歌を歌うのですか」
君たちにつたえたい : 朝霞、そこは基地の街だった。
イスラーム 魅惑の国・ヨルダン
女と男のびやかに歩き出すために
日本近代史の地下水脈をさぐる : 信州・上田自由大学への系譜
教科書に書かれなかった戦争
ジャワで抑留されたオランダ人女性の記録
DV あなた自身を抱きしめて
沈黙の森・ユーカリ
ジャワ・オランダ人少年抑留所
朝鮮近代史を駆けぬけた女性たち32人
クワイ河に虹をかけた男 : 元陸軍通訳 永瀬隆の戦後
靖国には行かない。戦争にも行かない
戦争児童文学は真実を伝えてきたか
アメリカの化学戦争犯罪 : ベトナム戦争枯れ葉剤被害者の証言
「陣中日誌」に書かれた慰安所と毒ガス
子どもの本から「戦争とアジア」がみえる300冊
アメリカの教科書に書かれた日本の戦争