コミッカ
出版流通合理化構想の検証 ISBN導入の歴史的意義

出版流通合理化構想の検証 ISBN導入の歴史的意義

(1)
ポット出版
2014/02/28
この作品の新刊予報
新刊の発売日は未定のようです...
最新刊は2014年02月28日に発売されました
他の作品を検索

最新刊

本書は、日本図書コード、およびISBN導入問題の構造化を図ることによって、さまざまな出版流通合理化の構想が現れるたびに繰り返される論争の淵源を明らかにするものである。また、日本図書コードの導入をひとつの転換点とする出版流通合理化の動向を、インターネット出現以降の書誌情報や物流情報などの出版流通情報のデジタル化とネットワーク化との史的連続性の中に位置づけ、今後の出版流通研究の一助とする試みである。

この著者の作品
4

ポット出版の作品
12

注目の新刊予報
4

Mr.CB

(谷嶋イサオ/綱本将也 / 秋田書店)
Mr.CB 16(2025年05月20日)
次巻の発売日:10月20日 ~ 2026年1月20日

DEAD Tube ~デッドチューブ~

(北河トウタ/山口ミコト / 秋田書店)
次巻の発売日:10月20日 ~ 2026年4月20日

アオアシ

(小林有吾 / 小学館)
アオアシ(39)(2025年04月30日)
次巻の発売日:7月30日 ~ 8月30日

岸辺露伴は動かない

(荒木飛呂彦 / 集英社)
次巻の発売日:2032年3月19日ごろ

人気の作品
8