コミッカ
まちがい探しかわいいねこ写真 増補だニャン

まちがい探しかわいいねこ写真 増補だニャン

(1)
この作品の新刊予報
新刊の発売日は未定のようです...
最新刊は2025年06月24日に発売されました
他の作品を検索

最新刊

癒されながら「脳」活性化! かわいいねこのまちがい探しが増補だニャン! 「人の名前が思い出せない」「忘れ物が多くなった」脳の機能は年齢とともに低下すると言われています。 これは加齢とともに脳内のゴミと言われるアミロイドβが蓄積して脳内神経に悪影響を及ぼすためです。 しかし、40〜50歳で認知症を発症する人がいる一方で、100歳でも認知機能が衰えていない人がいるのも事実。 認知機能の衰えと年齢はある程度リンクするものの、骨や筋肉と同様に、脳は鍛えることで老化を抑えることができるためです。 そこで試していただきたいのが「まちがい探し」。 まちがい探しには、物の位置関係や形、色を認知する空間認知力のほか、観察力、洞察力、集中力、記憶力を活性する効果が期待できます。 本書は、さらに幸せホルモンの分泌を促す「かわいいねこの写真」を使って、癒しと脳トレの両方を満たす内容になっています。 ねこ達や、その周囲を集中して隠された間違いを探してみましょう。 脳の若々しさを保ち、健康寿命を延ばすために、きっと役立つでしょう。 2024年3月発売『まちがい探し かわいいねこ写真』に新たなまちがい探しを一気に24ページ増補しました。 90以上のいろいろなまちがい探しやパズルを楽しめるのが本書の特徴です。 ☆基本のまちがい探し ☆ねこがいっぱい まちがい探し ☆ねこの反転まちがい探し ☆ねこの仲間はずれ探し ☆ねこの同じもの探し ☆ねこパズル

この著者の作品
19

ガイドワークスの作品
12

注目の新刊予報
4

チェンソーマン

(藤本タツキ / 集英社)
チェンソーマン 21(2025年07月04日)
次巻の発売日:11月4日 ~ 2027年2月4日

きのう何食べた?

(よしながふみ / 講談社)
きのう何食べた?(24)(2025年06月23日)
次巻の発売日:2026年3月23日 ~ 2026年5月23日

月曜日のたわわ

(比村奇石 / 講談社)
月曜日のたわわ(13)(2025年06月30日)
次巻の発売日:10月30日 ~ 11月30日

人気の作品
8