最新刊
親が教える子どもの弱点克服術!
(2014/03/10)中学受験の算数は、石を一つひとつ積み上げて完成させるピラミッドのようなものです。積み上げた石のどれかがもろかったり、抜け落ちたりすれば、当然完成することはありません。本書では「不完全な石=お子さんのわかっていないところ」を発見し、どうすれば良いのかに焦点をあてて、実際の受験問題に則した例題をもとに、その解き方を紹介する内容となっています。また、巻末にはつまずき箇所を発見するためのスピードチェック問題と、その解法と解説を用意しています。難関中学へ6000名を合格させたカリスマ塾講師がお子さんの数々の「困った」を親切丁寧にわかりやすく解説します。お父さん、お母さんが、実際に一読し、お子さんに本書の解説を参考に解き方を教えてあげれば、きっと前述のピラミッドは必ず完成することでしょう。
この著者の作品3
3
扶桑社の作品12
12
注目の新刊予報4
4
これ描いて死ね
(とよ田みのる / 小学館)これ描いて死ね(7)(2025年04月11日)
次巻の発売日:9月11日 ~ 12月11日
葬送のフリーレン
(山田鐘人/アベツカサ / 小学館)葬送のフリーレン(14)(2025年03月18日)
次巻の発売日:7月18日 ~ 2026年2月18日
ミステリと言う勿れ
(田村由美 / 小学館)ミステリと言う勿れ(15)(2025年03月10日)
次巻の発売日:12月10日ごろ
人気の作品8
8