コミッカ
オートメカニック特別編集

オートメカニック特別編集

(17)
内外出版社
2022/01/12
この作品の新刊予報
新刊は2026年1月12日ごろに発売されそうです!
最新刊は2022年01月12日に発売されました
通常、1 ~ 48ヶ月ごとに発売されています
他の作品を検索

最新刊

※紙版に含まれている内容とは異なり、記事、画像、付録が一部含まれません オートメカニック2月号増刊 「DIY 溶接&ボディリペアパーフェクトガイド」もくじ 鉄を楽しむ! 溶接入門 〜LET'S TRY WELDING!〜 ・PART 1 鉄の加工自由自在!「溶接入門ガイド」 ・PART 2 レガシィTWのエキパイをセルフリペア ・PART 3 SSTからガレージアイテムまで! 溶接で作るワンオフアイテム ・PART 4 中古バッテリーで作る! 直流溶接機の製作 ・PART 5 ボディの修理は「溶接→リベット」へ! ? クルマいじりに役立つDIYテク満載! 溶接&金属加工入門 3 ・PART 1 金属加工を体験できる秘密基地 「メタルDIY」 MENU 1 メタル門松 MENU 2 オリジナル作業台を作る MENU 3 ドリル刃研磨 MENU 4 粉体塗装 MENU 5 電解マーキング ・PART 2 金属加工の要。溶接を極める MENU 1 溶接機の基本的な使い方 MENU 2 プロに教わる溶接のコツと練習法 ・PART 3 金属&溶接でDIYする MENU 1 マフラーの穴開き補修 MENU 2 テンパーホイールで作る“ピザ窯” MENU 3 レカロを作業椅子にコンバージョン MENU 4 バイク用BB搭載キャリア 楽しいDIYのすすめ! 溶接入門 II ・PART 1 家庭用の100Vでできる点付けにトライ ・PART 2 MAGNAシリーズでの接合を試す ・PART 3 ロウ付けの基本テクニック ・PART 4 溶接の基本を学ぼう! ・PART 5 格安直流TIG溶接機は使えるのか? じっくり学んで自分でできる! ボディリペア塾 ・PART 1 ベッコリ凹んだ樹脂バンパーを元通り修復! プロ向け機材を利用してキッチリ直す ・PART 2 カー用品店で容易に入手できる用具でお手軽補修! ■ コラム 鉄板面の凹みなら「叩き出し」、 力が加わった方向と力点を見極める! ■ コラム スプレーガンは塗料の噴射量や 噴射パターンを細かく設定可能 蘇るツヤ!初めてでも大満足の仕上がり! DIYボディリペア完全手引き ・PART 1 まずはキズの確認と補修方法の検討から! ・PART 2   1 コンパウンドで磨き落とせるスリキズ 2 ポチッと塗装がはがれた 飛び石キズを補修 ・PART 3  1 タッチアップ塗料で小キズをピンポイント塗装 2 古びて白濁した樹脂パーツの艶を復活させる 3 ブレーキキャリパーを塗装して足元をドレスアップ 4 紫外線でボロボロになった上塗りのクリア塗装を補修する 5 キズだらけの塗装を一皮剥いてピカピカに磨き上げる 6 カーボンシートで飛び石対策とドレスアップの一石二鳥! ・PART 4 1 フロントガラスのヒビ割れを最新アイテムで補修 2 ホイールのガリキズを埋め、部分塗装で仕上げる 3 ホイールを自分好みのオリジナルカラーに仕上げる 4 ヘッドライトの曇りを磨き直して再発防止! 5 ベコッと凹んだフェンダーを鈑金&パテ盛りでもとに戻す

その他の本
7

この著者の作品
3

内外出版社の作品
12

注目の新刊予報
4

アンデッドアンラック

(戸塚慶文 / 集英社)
次巻の発売日:6月4日 ~ 7月4日

葬送のフリーレン

(山田鐘人/アベツカサ / 小学館)
葬送のフリーレン(14)(2025年03月18日)
次巻の発売日:7月18日 ~ 2026年2月18日

神統記(テオゴニア)(コミック)

(青山俊介/谷舞司 / 主婦と生活社)
次巻の発売日:11月4日 ~ 2026年1月4日

みにくい遊郭の子

(狩谷成 / GANMA!)
次巻の発売日:10月4日 ~ 11月4日

人気の作品
8