最新刊
自閉症が文化をつくる
(2023/03/31)伊藤若冲やチューリングが生み出した文化には、不思議な共通点がある。人間が創造する文化には、時代と場所を超えて自閉症的な側面があるのではないか。文化史の地層から「自閉文化」の鉱脈を掘り起こし、「健常」な近代を問い直す斬新な試み。
この著者の作品3
3
世界思想社の作品12
12
テレビから学んだ時代ーー商業教育局のクイズ・洋画・ニュースショー
所有と分配の人類学ーーエチオピア農村社会の土地と富をめぐる力学
野生のエンジニアリングーータイ中小工業における人とモノの人類学
愛と孤独のフォルクローレーーボリビア音楽家と生の人類学
ギニア湾の悪魔ーーキリスト教系新宗教をめぐる情動と憑依の民族誌
子どもたちがつくる町ーー大阪・西成の子育て支援
こどものみらい叢書
プシコ ナウティカーーイタリア精神医療の人類学
戦争の記憶と国家ーー帰還兵が見た殉教と忘却の現代イラン
都市を生きぬくための狡知ーータンザニアの零細商人マチンガの民族誌
文化人類学の思考法
知的所有権の人類学ーー現代インドの生物資源をめぐる科学と在来知
注目の新刊予報4
4
チェンソーマン
(藤本タツキ / 集英社)チェンソーマン 21(2025年07月04日)
次巻の発売日:11月4日 ~ 2027年2月4日
悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~
(白梅ナズナ/まきぶろ/紫真依 / 一迅社)悪役令嬢の中の人〜断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします〜(6)【イラスト特典付】(2025年06月25日)
次巻の発売日:2026年3月25日ごろ
きのう何食べた?
(よしながふみ / 講談社)きのう何食べた?(24)(2025年06月23日)
次巻の発売日:2026年3月23日 ~ 2026年5月23日
月曜日のたわわ
(比村奇石 / 講談社)月曜日のたわわ(13)(2025年06月30日)
次巻の発売日:10月30日 ~ 11月30日
人気の作品8
8