最新刊
行動経済学 人を動かす88の原理
(2022/07/22)※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「行動経済学」は、経済学の数式モデルに心理学の観察を取り入れたものです。 いわば経済学と心理学を融合した学問で、人間は合理的な意思決定により行動するものだという経済学に対し、行動経済学は、人間は非合理的判断のもとに行動するものだということになります。 また、行動経済学は、単なる理論ではなく、私たちの日常の行動を説明するものでもあり、人と人の接し方について有益な示唆を与えてくれるものといえましょう。 本書では、職場における上司、同僚、部下との人間関係について、モチベーションの上げ方について、販促、広告活動について、営業活動について、および株式などお金について適用できる人を動かす88の行動経済学の原理を取りあげ、その活用方法を、具体例を交えて提示しています。 なお、実証実験で使われる質問については、姉妹書『行経済学クイズ100撰』に収録していますので、ご参照下さい。 これらを通して、オフィスや営業現場で、さらには家庭や学校で、より良き関係を築いていただけることが、筆者の望むところです。
この著者の作品7
7
三恵社の作品12
12
注目の新刊予報4
4
帝乃三姉妹は案外、チョロい。
(ひらかわあや / 小学館)帝乃三姉妹は案外、チョロい。(15)(2025年07月04日)
次巻の発売日:10月4日 ~ 11月4日
チェンソーマン
(藤本タツキ / 集英社)チェンソーマン 21(2025年07月04日)
次巻の発売日:11月4日 ~ 2027年2月4日
悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~
(白梅ナズナ/まきぶろ/紫真依 / 一迅社)悪役令嬢の中の人〜断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします〜(6)【イラスト特典付】(2025年06月25日)
次巻の発売日:2026年3月25日ごろ
きのう何食べた?
(よしながふみ / 講談社)きのう何食べた?(24)(2025年06月23日)
次巻の発売日:2026年3月23日 ~ 2026年5月23日
人気の作品8
8