最新刊
カラーページを含むコンテンツの場合、カラー表示が可能な端末またはアプリでの閲覧を推奨します。 このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。 それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていませんのでご注意ださい。 また著作権等の問題でマスク処理されているページもありますので、ご了承ください。 貴重な写真とともに詳細な解説を付け加えた資料性の高い保存本 1986年に登場したST165 セリカ GT-FOUR、および1989年に登場したST185 セリカ GT-FOURについて、エクステリア、インテリア、テクノロジーなどを俯瞰的に解説しました。それまでFRスポーツの代名詞とも言えたセリカが4WDとなって登場したことは、当時大きな注目を浴びました。ST165セリカのエクステリアは「流面形」と呼ばれ、それまでの国産車にないスタイリングを採用。機構も2L直4DOHCターボエンジンを搭載しセンターデフを介してフルタイム4WDを実現していました。その次代となるST185では同様にフルタイム4WDを採用しながら、エンジンパワーを大幅にアップして、さらに多くのファンを得ます。本書ではインテリア、パワーユニット、ドライブトレーン&サスペンションなどの詳細な部分まで貴重な写真とともに、その詳細な解説はもちろん、当時の『Motor Magazine』誌、『ホリデーオート』誌の記事をブラッシュアップして掲載し、完全保存版にふさわしい内容としています。 CONTENTS ■ プロローグ ■ 車両概要 ・外観 ・内装 ■ テクノロジー ・パワーユニット ・駆動系&足回り ■ 主要諸元 ■ アーカイブス ・「TOYOTA セリカ GT-FOUR」 (ホリデーオート 1986年12月10日号より) ・「爆走!TOYOTAツインカム」 (ホリデーオート 1986年12月26日号より) ・「MM ROAD impression セリカ GT-FOUR」 (Motor Magazine 1989年8月号より) ・「MM Full Stage Test セリカ GT-FOUR」 (Motor Magazine 1992年1月号より) ・「MM Full Stage Test セリカ GT-FOUR RC」 (Motor Magazine 1992年1月号より) ■ 資料集 : 縮刷カタログ ・ST185 セリカ GT-FOUR RC 1991年9月発行 ・ST185 セリカ GT-FOUR (中期型) 1990年8月発行 ・ST185 セリカ GT-FOUR (前期型) 1989年9月発行 ・ST165 セリカ GT-FOUR (後期型) 1987年8月発行 ・ST165 セリカ GT-FOUR (前期型) 1986年10月発行